気象庁よりますと、
東日本と
西日本の
広い範囲で
高気圧に
覆われて
晴れて
日ざしが
照りつけ、
午前中から
気温が
上がっています。
正午までの最高気温は、
▽三重県桑名市で36度ちょうど、
▽高知県四万十市中村で35.4度、
▽岐阜県多治見市で35.2度、
▽愛知県新城市と和歌山県古座川町の西川で35.1度と、すでに猛暑日になっているほか、西日本と東日本を中心に厳しい暑さとなっています。
気温は、このあとさらに上がり、日中の最高気温は、
▽名古屋市と岐阜市で37度、
▽静岡県浜松市で36度、
▽福島市、甲府市、京都市、高松市などで35度と、
東海地方を中心に各地で猛烈な暑さが予想されています。
湿度も
高く、
関東から
九州の14の
県では
熱中症の
危険性が
極めて高くなるとして「
熱中症警戒アラート」が
発表されています。
熱中症に警戒し、なるべく外出は避け、屋内ではこまめに水分や塩分を補給するほか、屋外では人との距離が十分ある時にはマスクを外して休憩するなど対策を心がけてください。
自民臨時総裁選めぐり駆け引き活発に 野党側は批判強める
臨時の総裁選挙を行うかどうかをめぐって自民党内では、複数の副大臣や政務官が実施を求める一方、こうした動きをけん制する発言も相次ぐなど、駆け引きが活発になっています。参議院選挙から1か月余りがたつ中、野党側は、物価高対策などの議論が進まないとして、早期に混乱を収束させるべきだと批判を強めています。
N1
資源: NHK
470
Aug 30, 2025 05:08
トランプ政権の相互関税など米連邦控訴裁差し止めの判断支持
アメリカの連邦控訴裁判所は29日、トランプ政権が発動した相互関税や一律関税などの措置について差し止めを命じた、1審の国際貿易裁判所の決定を支持する判断を示しました。今回の決定によりますと、10月14日までは対象となった関税措置は継続されるということです。
N1
資源: NHK
111
Aug 30, 2025 08:08
トランプ 大統領 ハリス前副大統領の警護打ち切りを指示
アメリカのトランプ大統領は、去年の大統領選挙で争ったハリス前副大統領の警護を打ち切るよう指示しました。本来の警護期間は7月下旬まででしたが、アメリカメディアは、バイデン前大統領が退任前に延長を指示していて、トランプ大統領がそれを取り消したと報じています。
N2
資源: NHK
27
Aug 30, 2025 09:08
韓国“日本によい印象”割合 過去最高 日本と対照的 民間調査
日韓両国の民間団体が行った世論調査で、日本によい印象を持っていると答えた韓国人の割合が、調査開始以来、過去最高となりました。一方、韓国によくない印象を持っていると答えた日本人は半数を超え、調査した団体は、日本に厳しい姿勢を示してきたイ・ジェミョン(李在明)政権への不信感などによるものだと分析しています。
N2
資源: NHK
17
Aug 30, 2025 14:08
「緊急避妊薬」医師の処方箋なくても薬局などで販売へ【Q&A】
意図しない妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」について、厚生労働省の専門家会議は29日夜、医師の処方箋がなくても薬局などで薬を購入できるようにする方針を了承しました。店舗での対面販売に限られ、薬剤師からの説明を受けたうえで、その場で服用することを義務づけることにしています。
N2
資源: NHK
10
Aug 29, 2025 23:08