インテル、AWSと提携強化ていけいきょうか AIようチップ受託生産じゅたくせいさん

Easy Japanese news
Sep 17, 2024 11:09
Furigana
Japanese newspaper

べいアマゾン・ドット・コム(AMZN.O)のクラウド部門ぶもんAWSは16にち半導体設計分野はんどうたいせっけいぶんやへの投資とうしでインテル(INTC.O) との提携ていけい強化きょうかし、人工知能じんこうちのう(AI)ようチップ生産せいさんをインテルに委託いたくすることに合意ごういしたと発表はっぴょうした。
インテルのパット・ゲルシンガー最高経営責任者さいこうけいえいせきにんしゃ(CEO)も従業員宛じゅうぎょういんあてメモで、AWSが大口顧客おおくちこきゃくとなり、半導体設計はんどうたいせっけいサービス受託生産じゅたくせいさん契約けいやく獲得かくとくしたとあきらかにした。
AWSはすんでデータセンター複数ふくすう半導体設計はんどうたいせっけいがけており、すくなくともそのうちの1種類しゅるいのパッケージをインテルに委託いたくしている。
両社りょうしゃによると、今後こんごインテルはAWSのためにAIようチップ生産せいさんするほか、AWSはインテルの外部顧客がいぶこきゃくにとって入手可能にゅうしゅかのう最先端さいせんたんプロセスノードの「18A」を利用りようできるようになる
インテルは、ゲルシンガー経営立けいえいたなお計画けいかくにとって重要じゅうようはしらとなっている半導体受託生産事業はんどうたいじゅたくせいさんじぎょう分離ぶんりしない方針ほうしん同事業どうじぎょうにとって、アマゾンはようやく確保かくほできた大口顧客おおくちこきゃくとなっている。

5
4
3
2
1