韓国料理の「スンドゥブ」は豆腐を使ったスープで半熟卵がのっているのが特徴です。
しかし卵の調達が難しくなり、大学では人気メニューを休止することを決めました。再開のめどはたっていません。
食堂を運営する佐賀大学の生協は、SNSやホームページで「どうにか継続できないか方々あたりましたが、どうしても卵の供給量が足りず、当面の間は休止となります」と周知しました。
(専務理事 影井俊雄さん) 「半年くらい卵を使ったメニューは出せないのではと言われていて、人気メニューが提供できないのは痛手です。別メニューで対応しますがファンの学生も多い料理を提供できないのは心苦しいです」 各大学によりますと、学食のメニューの提供休止は、全国の大学生協をとりまとめる「大学生協事業連合」が一括して決めたもので、大学側には1月下旬、「鳥インフルエンザの影響で卵の仕入れが不安定な状況のため提供を休止する」という連絡が一斉にあったということです。
販売会社大手の「JA全農たまご」によりますと、東京地区の卵の卸売価格は2月1日から8日までの平均でMサイズ1キロあたり315円と統計を公表している1993年以降、最も高くなりました。 去年の同じ時期と比べると、およそ1.8倍の水準です。 鳥インフルエンザの影響で処分されるニワトリの数が過去最多となり卵を生む国内のニワトリの数は1割ほど減っているということで、卵の価格も供給量も元に戻るにはしばらく時間がかかるとみられています。
東京・港区にある慶応大学の学生食堂「山食」は80年あまりにわたって学生の食生活を支えてきました。 食堂には親子丼やオムライスなど4種類の卵料理があり、多いときで1日100個ほどの卵を使いますが、この1年で仕入れ価格は4割以上あがりました。 特に去年秋以降、卵の品薄感が高まり新年度が始まる4月からは卵料理を含めた一部のメニューについて10円から20円程度の値上げを検討しています。
(谷村さん) 「利益を度外視して学生のためにやってきたなかで値上げはとにかく心苦しいです。ただ、学生や教職員など食堂に来る人数がある程度決まっているなかで、食材の価格が上がると、ダイレクトに経営に影響がくる」 食堂では2年ほど前、コロナ禍で売り上げが大きく落ち込んだ時期があり経営の危機にひんしましたが、卒業生の寄付などでなんとか店を存続することができただけに、卵の品薄感が解消し価格が早く元に戻ることを願っています。 (谷村さん) 「いつまで我慢したらいいのかわからないが、早く価格が落ち着いてほしい」
影響広がる
1年で1.8倍
値上げ検討する大学も
冬の定番メニューが
横浜国立大学の学生食堂では、13日から「スンドゥブ」や「豚キムチ丼」など5種類のメニューの提供が休止となる予定です。
他のメニューは週替わりが多いなか、冬の期間中、毎日提供している人気メニューで1日50食ほど出るといいます。
また佐賀大学の学生食堂は6日から、野菜に半熟卵をのせた「巣ごもり玉子」など人気のメニューの提供を休止しました。
食材の品薄によるメニューの休止は最近では初めてで、学生からは「ショックだ」という声が多く届いているということです。
物価高の影響に加え鳥インフルエンザの感染拡大で卵の出荷が減少し、価格の上昇に拍車がかかっています。
メニューの値上げに踏み切らざるをえない大学も出てきています。
食堂の3代目の谷村忠雄さんは初代からの教えを守って、利益よりもとにかく安くたくさんの食事を学生に提供することを心がけてきたといいます。
5
4
3
2
1
アメリカのカリフォルニアで山 に火 が出 ました
N5
Source: Asahi
2150
Aug 6, 2025 07:08
デンマークの動物園 、ペットの寄付 を呼 びかけ 肉食動物 のえさに
N3
Source: CNN
1129
Aug 6, 2025 07:08
イタリア・ドロミテ山 で観光客 が多 すぎて回転 ゲートを設置
N3
Source: Tổng hợp
783
Aug 5, 2025 07:08
インドで大雨 大 きな水 が町 に入 る 10人 がなくなる
N4
Source: Asahi
527
Aug 7, 2025 07:08
広島への原爆投下から、6日で80年です。平和記念式典の平和宣言で広島市の松井市長は「『自国を守るためには、核兵器の保有もやむを得ない』という考え方が各国で強まりつつある事態は、過去の悲惨な歴史から得た教訓を無にするものだ」と述べたうえで、核兵器廃絶への思いを市民社会の総意にするよう訴えました。
N2
Source: NHK
340
Aug 6, 2025 12:08
イタリアの山 で標識 を無視 したイギリス人 、救助 に多 くのお金 がかかる
N4
Source: CNN
186
Aug 7, 2025 07:08
チベットの山 でタンクローリーが落石 にあう
N4
Source: Asahi
115
Aug 6, 2025 07:08
ブラジルの最高裁判所は、クーデターを企てた罪などで起訴されているボルソナロ前大統領が裁判所の命令に背きSNSでメッセージの拡散を続けたとして、自宅軟禁などを命じました。前大統領と関係が近いアメリカのトランプ大統領はブラジルへの政治的圧力を強めていて、今回の措置が両国関係にどのような影響を与えるか注目されます。
N2
Source: NHK
64
Aug 5, 2025 12:08