일본 신문
韓国軍かんこくぐん海底かいていからきたミサイルの残骸回収ざんがいかいしゅう 「SA5」と断定だんてい
2022-11-11 11:02:06
번역
yeongdon PARK 23:11 12/11/2022
0 0
번역 추가
韓国軍かんこくぐん海底かいていからきたミサイルの残骸回収ざんがいかいしゅう 「SA5」と断定だんてい
label.tran_page 한국군이 해저에서 북미사일의 잔해 회수 「SA5」라고 단정

 韓国軍かんこくぐん6むいか海底かいていから回収かいしゅうした北朝鮮きたちょうせんのミサイルの残骸ざんがいについて、分析結果ぶんせきけっか公表こうひょうしました

label.tran_page 한국군은 6일에 해저로부터 회수한 북한의 미사일의 잔해에 대해서, 분석 결과를 공표했습니다

 結果けっか公表こうひょうされたのは北朝鮮きたちょうせん2ふつか発射はっしゃ南北なんぼく境界きょうかいちかNLL=北方限界線ほっぽうげんかいせんはじめてえて韓国東岸かんこくとうがん公海上こうかいじょうちた短距離弾道たんきょりだんどうミサイルと推測すいそくされていたものの残骸ざんがいについてです
label.tran_page 결과가 공표된 것은 북한이 2일에 발사해 남북의 경계에 가까운 NLL=북방 한계선을 처음으로 넘어 한국 동안의 공해상에 떨어진 단거리 탄도 미사일이라고 추측되고 있었던 것의 잔해에 대해서입니다

 韓国軍かんこくぐん残骸ざんがいながさおよそ3メートルはばおよそ2メートルで、かたち特徴とくちょうなどから発射はっしゃされたのは北朝鮮きたちょうせん地対空ちたいくうミサイル「SA5ミサイル」と断定だんていしました
label.tran_page 한국군은 잔해는 길이 대략 3미터, 폭 대략 2미터로, 형태나 특징 등으로부터 발사된 것은 북한의 지대공 미사일 「SA5 미사일」이라고 단정했습니다

 このミサイルはきゅうれん開発かいはつしたもので、北朝鮮きたちょうせん1963ねん導入どうにゅう改良かいりょうなどほどこしながら東西とうざい配備はいびしてきました
label.tran_page 이 미사일은 구 소련이 개발한 것으로, 북한은 1963년에 도입해 개량 등을 실시하면서 동서에 배치해 왔습니다

 韓国軍かんこくぐんによりますと、このミサイルは地対地ちたいちミサイルとしても使用可能しようかのうで、最近さいきんではロシアもウクライナ侵攻しんこう類似るいじのミサイルを使用しようしたということです
label.tran_page 한국군에 의하면, 이 미사일은 지대지 미사일로서도 사용 가능하고, 최근에는 러시아도 우크라이나 침공으로 유사한 미사일을 사용했다고 하는 것입니다

label.tran_page