Japanese newspaper
感染かんせん不安ふあん自主じしゅてきやすんでいる小中こなか学生がくせい すくなくとも700にん以上いじょう
10/9/2020 10:59:19 PM +09:00
Translation
Anonymous 08:10 10/10/2020
0 0
Add translation
感染かんせん不安ふあん自主じしゅてきやすんでいる小中こなか学生がくせい すくなくとも700にん以上いじょう
label.tran_page At least 700 elementary and junior high school students who are voluntarily resting due to anxiety about infection
新型しんがたコロナウイルスの感染かんせんへの不安ふあん理由りゆうに、学校がっこう再開さいかい自主じしゅてきやすんでいるどもたちについて、NHKが政令せいれい指定してい都市とし東京とうきょう23いたところ、すくなくとも700にん以上いじょういることがかりました
label.tran_page When NHK asked government-designated cities and the 23 wards of Tokyo about children who were voluntarily resting after reopening school because of anxiety about being infected with the new coronavirus, it was found that there were at least 700 children.
専門せんもんは「実態じったい把握はあくして学習がくしゅう保障ほしょういそとともに不安ふあん取り除とりのぞケアが必要ひつようだ」と指摘してきしています
label.tran_page Experts point out that ”it is necessary to grasp the actual situation, hurry to guarantee learning, and take care to remove anxiety.”

NHKでは、学校がっこう再開さいかいしたあとも、本人ほんにん保護ほごしゃ感染かんせんへの不安ふあんから学校がっこう自主じしゅてきやすんでいる小中こなか学生がくせいについて把握はあくしようと、全国ぜんこく20の政令せいれい指定してい都市とし東京とうきょう23わせて43自治体じちたい教育きょういく委員いいんかい取材しゅざいしました
label.tran_page As a result, it was found that from the end of summer vacation to the beginning of this month, 16 local governments knew the actual number of elementary and junior high school students who were absent due to anxiety about infection, and the total number was about 730.


その結果けっか夏休なつやすから今月こんげつ上旬じょうじゅんまでに、感染かんせん不安ふあん理由りゆうやすんでいる小中こなか学生がくせい実数じっすう把握はあくしていたのは16自治体じちたいで、わせておよそ730にんのぼことがかりました
label.tran_page It seems that more children are actually resting due to anxiety about the infection, as the other 27 municipalities could not grasp it because they did not disclose it or did not investigate it.


ほかの27自治体じちたいは、公表こうひょうしていなかったり、調しらべていなかったりして把握はあくできなかったことから、実際じっさいにはさらにおおども感染かんせんへの不安ふあんによりやすんでいるとみられます
label.tran_page Specifically, some children, such as children who have underlying illnesses such as asthma and are highly anxious about infection, sometimes go to school, but have not attended school for about four months since resuming school.


具体ぐたいてきには、本人ほんにん家族かぞくにぜんそくなど基礎きそ疾患しっかんがあり感染かんせんへの不安ふあんつよどもなどで、時々ときどき学校がっこうかよっているどももいれば、学校がっこう再開さいかい以来いらいおよそ4か月かげつ登校とうこうしていないどももいるということです
label.tran_page When asked in multiple answers how they guarantee learning for children, 30 of the 43 local governments answered that ”schools set their own homework and assignments for learning,” and the ”Board of Education”


こうしたどもへの学習がくしゅうどう保障ほしょうしているか複数ふくすう回答かいとういたところ、43自治体じちたいうち、「学校がっこう個別こべつ宿題しゅくだい課題かだいもうけて学習がくしゅう」とこたえたのが30か所かしょで、「教育きょういく委員いいんかい民間みんかん作成さくせいした動画どうが自主じしゅ学習がくしゅう」とこたえたのは8か所かしょ、「どもとオンライン一緒いっしょ授業じゅぎょうけている」とこたえたのは4か所かしょでした
label.tran_page In addition, some local governments have teachers visit their homes and other children give individual lessons after school.


このほか教員きょういん家庭かてい訪問ほうもんしたり、ども下校げこうした放課ほうか個別こべつ授業じゅぎょうおこなったりしている自治体じちたいもありました
label.tran_page From each board of education, it is difficult to deal with such things as ”I am worried about learning and living”, ”It is difficult to learn cooperatively and acquire sociality”, ”I am taking measures against infection but I can not remove my anxiety”.


かく教育きょういく委員いいんかいからは、「学習がくしゅうめん生活せいかつめん心配しんぱい」とか「協同きょうどうてきまなびや社会しゃかいせい習得しゅうとくむずかしい」、「感染かんせん対策たいさくこうじているが不安ふあん取り除とりのけない」など対応たいおうむずかしさをうったえるこえせられました
label.tran_page


こうした状況じょうきょうについて、早稲田わせだ大学だいがく教職きょうしょく大学院だいがくいん田中たなか博之ひろゆき教授きょうじゅは「オンライン学習がくしゅう家庭かていでの学習がくしゅう成立せいりつせずに学習がくしゅう十分じゅうぶん保障ほしょうされていないどももおり問題もんだい深刻しんこく
label.tran_page
実際じっさいはさらにおおいるとられまずは人数にんずう理由りゆうなど実態じったい把握はあくしたうえで、学習がくしゅう保障ほしょういそとともに不安ふあん取り除とりのぞケアができるよう、くに学校がっこう現場げんば支援しえんする必要ひつようある」とはなしています
label.tran_page

NHKアンケートでは「本人ほんにん家族かぞくの『疾患しっかん理由りゆう最多さいた

新型しんがたコロナウイルスへの感染かんせん不安ふあんから、学校がっこう自主じしゅてきやすんでいるどもがいる家庭かていからは、切実せつじつこえがあがっています
label.tran_page


NHKがホームページなどを通をつうじて感染かんせん不安ふあんから自主じしゅてき学校がっこうなどをやすんでいる児童じどう生徒せいとについて、意見いけん募集ぼしゅうするかたちアンケートおこなったところ、8にちまでに163の回答かいとうせられました
label.tran_page


このうちいまも自主じしゅてきやすんでいるどもがいる家庭かていは142あり、その理由りゆうとしてもっとおおかったのが「ども自身じしん同居どうきょする家族かぞく持病じびょう基礎きそ疾患しっかんあるため」で全体ぜんたいの4わりちかになりました
label.tran_page


このうち千葉ちばけんの40だい女性じょせいは、「母親ははおやわたし去年きょねん大病たいびょうわずらい、2手術しゅじゅつをして免疫めんえきりょくがっている
label.tran_page
うえ免疫めんえきけい病気びょうきで5かい入院にゅういんれきがあるほかしたまれつき内臓ないぞう疾患しっかんがあり病院びょういんかよっている
label.tran_page
とても登校とうこうできる状態じょうたいにない」とつづっています
label.tran_page


大阪おおさかの40だい女性じょせいは、「中学生ちゅうがくせいむすめ過去かこ川崎病かわさきびょうり患りかんし、ほか器官きかん炎症えんしょうこしたこともあり、感染かんせんした場合ばあいむすめからだえられる保証ほしょうどこにもない」と、つづっています
label.tran_page


また、「ども自身じしん不安ふあんからやすことをめた」という家庭かてい全体ぜんたいの2わりちかのぼりました
label.tran_page


一方いっぽう、「やすみたくてもやすめない」というこえ複数ふくすうせられました
label.tran_page


このなかには、「欠席けっせきしたらまないていかれる
label.tran_page
先生せんせいいそがしい状況じょうきょうかんがえる家庭かてい学習がくしゅうのサポートもお願おねができない」とか、「まな保障ほしょうされていないため感染かんせんリスクにおびえながらかよわせている」などと、学習がくしゅうめん不安ふあんげるこえがありました
label.tran_page


学習がくしゅうをめぐっては、自主じしゅてきやすんでいる家庭かていからも、「自宅じたく学習がくしゅうのフォローがなく学力がくりょく低下ていかけられない」とか「通知つうちひょう評価ひょうかつけることができないのでテスト必要ひつようないとわれ困惑こんわくした」などというこえがあがっていて、どもたちのまなどう保障ほしょうしていくかが課題かだいになっている現状げんじょう浮き彫うきぼになりました
label.tran_page

ツイッターで「#自主じしゅ休校きゅうこう」とけた投稿とうこう

新型しんがたコロナウイルスの感染かんせんへの不安ふあんからども自主じしゅてき学校がっこうやすことについて、ツイッターじょうでは、「#自主じしゅ休校きゅうこう」とけた投稿とうこうひろがっています
label.tran_page


保護ほごしゃられるものがおおく、感染かんせん不安ふあんから学校がっこうやすんでいる間の子あいのこどものまな保障ほしょうや、家庭かてい学校がっこう対応たいおうなどたが状況じょうきょう報告ほうこくしあうなど、情報じょうほう交換こうかんがされています
label.tran_page


取材しゅざいした保護ほごしゃなかには、「感染かんせん不安ふあんやすんでいるのは校内こうないで1にんだけとわれ孤独こどくだったのでツイッターをはじめました
label.tran_page
おななや保護ほごしゃとつながり、気持きもらくになりました」とはなしていました
label.tran_page

感染かんせん長期ちょうき入院にゅういんおそれて登校とうこうしないケース

感染かんせんへの不安ふあんから学校がっこうやすんでいるどもなかには、感染かんせん長期ちょうき入院にゅういんおそれて登校とうこうしていないケースもあります
label.tran_page


栃木とちぎけん小学校しょうがっこうてい学年がくねんのきょうだいは、学校がっこう友達ともだちがインフルエンザとノロウイルスに感染かんせんしたあと、2にんとも感染かんせんして1週間しゅうかんほど入院にゅういんし、高熱こうねつおう吐おうとなどくるしんだ経験けいけんから、新型しんがたコロナウイルスへの感染かんせん入院にゅういんつよおそれていて、6つき学校がっこう再開さいかいから、ほとんど登校とうこうしていません
label.tran_page


母親ははおやによりますと、担任たんにん教員きょういんによって対応たいおうおおきくことなるといい、きょうだいの担任たんにんの1にんは、「未知みちのウイルスでこわのはわかります」とはなし、毎週まいしゅうプリント提出ていしゅつすると採点さいてんコメントけて対応たいおうしてくれる一方いっぽうで、もう1にん担任たんにんは、「登校とうこうするなら感染かんせん覚悟かくごしてください」などはなし、テスト用紙ようしわたされおや自分じぶん採点さいてんするようわれたということです
label.tran_page


母親ははおやは、「おやおしえるには限度げんどがあり、だんだんむずかしくなっておくてしまったらとおも心配しんぱいです
label.tran_page
どもたちはこわがっていますが無理むりでもかせたほうがいいのではと葛藤かっとうがあります」とはなしていました
label.tran_page