日本报纸
食用米しょくようまい生産量せいさんりょう はつ700まんトン
2022-08-03 11:02:06
翻译
Anonymous 12:08 03/08/2022
0 0
添加翻译
食用米しょくようまい生産量せいさんりょう はつ700まんトン
label.tran_page 食用稻产量首次跌破700万吨

 農林水産省のうりんすいさんしょうは、今年生産ことしせいさんされる食料用しょくりょうようべい生産せいさんりょうはじめて700まんトン下回したまわり、過去最低かこさいていなる見通みとおだと発表はっぴょうしました

label.tran_page 农林水产省宣布,今年粮食用大米产量将首次降至700万吨以下,创历来最低。

 農水省のうすいしょうによりますと、今年ことし食料用しょくりょうようべい生産量せいさんりょう675まんトン見通みとおで、比較可能ひかくかのう2004以降ねんいこうはじめて700まんトンを下回したまわということです
label.tran_page 据农林水产省统计,今年粮食用大米产量预计为675万吨,自2004年可比较以来首次降至700万吨以下。

 7がつから1年間ねんかん需要量じゅようりょう692まんトンで、700まんトンにとどかない見通みとおです
label.tran_page 预计7月起全年需求为692万吨,少700万吨。

 食料用しょくりょうようべい飼料用しりょうようむぎ大豆だいずなど転換てんかんするうごすすんでいるためだとしています
label.tran_page 据说这是因为有将大米转化为饲料、小麦、大豆等的运动。

 一人ひとりあたりの年間消費量ねんかんしょうひりょう1962ねんのピークにはおよそ118キロでしたが、今年ことしはおよそ55キロと半分以下はんぶんいかっています
label.tran_page 人均年消费量在 1962 年达到 118 公斤左右的峰值,但今年下降了一半以上,降至 55 公斤左右。

 少子高齢化しょうしこうれいかしょく多様化たようかおも要因よういんとみられています
label.tran_page 主要因素被认为是少子老龄化和食物多样化。