일본 신문
WHOだぶりゅ-えいちお- 感染かんせんうたがいに「イブプロフェン」服用ふくよう ひかえる勧告かんこくせず
3/20/2020 10:21:15 PM +09:00
번역
Anonymous 03:03 21/03/2020
0 0
번역 추가
WHOだぶりゅ-えいちお- 感染かんせんうたがいに「イブプロフェン」服用ふくよう ひかえる勧告かんこくせず
label.tran_page WHO 감염 의심에 ’이부프로펜’복용 자제 권고하지 않고
WHOだぶりゅ-えいちお-世界せかい保健ほけん機関きかんは18にち、ツイッターの公式こうしきアカウントを更新こうしんし、新型しんがたコロナウイルスに感染かんせんしているうたがいがある場合ばあいこう炎症えんしょうやくの「イブプロフェン」を服用ふくようすることについて、「ひかえることをもとめる勧告かんこくはしない」と書き込かきこみました
label.tran_page WHO = 세계 보건기구는 18 일 트위터 공식 계정을 업데이트 신종 코로나 바이러스에 감염된 것으로 의심되는 경우 소염제 ’이부프로펜’을 복용하는 것에 대해 ”자제하라는 권고
理由りゆうについては、「通常つうじょう副作用ふくさよう以外いがいには症状しょうじょう悪化あっかさせるという報告ほうこくはされていない」としています
label.tran_page 이유는 ”일반적인 부작용 외에는 증상을 악화 시킨다는보고가되어 있지 않다”고합니다


WHOだぶりゅ-えいちお-のリンドマイヤー報道ほうどうかんはこのぜんじつの17にち国連こくれんヨーロッパ本部ほんぶ定例ていれい記者きしゃ会見かいけんで、「イブプロフェン」が新型しんがたコロナウイルスによる症状しょうじょうあたえる影響えいきょうについて調査ちょうさちゅうだとしながらも、感染かんせんしているうたがいがある場合ばあいについて、「『イブプロフェン』をみずからの判断はんだん服用ふくようしないでほしい」とべていて、事実じじつじょう発言はつげん修正しゅうせいしたかたちです
label.tran_page WHO의 린드 마이어 대변인이 전날 인 17 일 유엔 유럽 본부 정례 브리핑에서 ”이부프로펜 ’신종 코로나 바이러스에 의한 증상에 미치는 영향에 대해 조사 중이라고하면서도 감염이 의심되는 경우