일본 신문
NATO 北欧ほくおう2こく正式加盟せいしきかめい承認しょうにん
2022-07-10 11:02:02
번역
mmsi 07:07 10/07/2022
0 0
번역 추가
NATO 北欧ほくおう2こく正式加盟せいしきかめい承認しょうにん
label.tran_page NATO 북유럽 2개국의 정식 가맹을 승인

 NATO(北大西洋条約機構きたたいせいようじょうやくきこう)はスウェーデンとフィンランドの正式加盟せいしきかめい承認しょうにんしました

label.tran_page NATO(북대서양조약기구)는 스웨덴과 핀란드의 정식 가입을 승인했습니다.
申請しんせいから1月余げつあまりでの承認しょうにん異例いれいはやさです
label.tran_page 신청으로부터 1개월여의 승인은 이례적인 빨리

 NATO・ストルテンベルグ事務総長じむそうちょう:「きょうというはフィンランド、スウェーデン、NATO、そして欧州大西洋地域おうしゅうたいせいようちいき安全保障あんぜんほしょうにとって歴史的れきしてきとなりました」
 NATOの加盟各国かめいかっこく5かいつ北欧ほくおう2こく、スウェーデンとフィンランドの正式加盟せいしきかめい承認しょうにんする議定書ぎていしょ署名しょめいしました
label.tran_page 모든 회원국이 국내 비준절차를 마치면 NATO는 32개국 체제가 됩니다.

 すべての加盟国かめいこく国内こくないでの批准手続ひじゅんてつづききをえれば、NATOは32国体制こくたいせいとなります
label.tran_page 쿠르드 문제를 둘러싼 대응으로 당초, 북유럽 2개국의 가맹에 난색을 나타내고 있던 터키의 비준이 향후의 초점입니다

 クルド問題もんだいめぐ対応たいおう当初とうしょ北欧ほくおう2こく加盟かめい難色なんしょくしめしていたトルコの批准ひじゅん今後こんご焦点しょうてんです
label.tran_page 지금까지 군사적으로 중립을 유지해 온 북유럽의 2개국은, 러시아의 위협의 고조로 5월에 NATO에의 가맹을 신청하고 있었습니다

 これまで軍事的ぐんじてき中立ちゅうりつたもってきた北欧ほくおう2こくは、ロシアの脅威きょういたかまり5がつにNATOへの加盟かめい申請しんせいしていました
label.tran_page