Japanese newspaper
インドネシアのコモドとうかんこうきゃくきん
2019-04-05 22:45:02Z
Translation
Anonymous 10:04 06/04/2019
0 0
Add translation
インドネシアのコモドとうかんこうきゃくきん
label.tran_page インドネシアのコモド島、観光客の立ち入り禁止。

かいさいだいトカゲ「コモドオオトカゲ」のせいそくとしてられるインドネシアのコモドとうで、2020ねんから1ねんかんかんこうきゃくりがきんされることになりました

label.tran_page The island of Komodo, Indonesia, known as the world’s largest lizard habitat, Komodo Island, has been banned from tourists for one year from 2020.
もとしんぶんテンポほうじました
label.tran_page The local newspaper ’Tempo’ reported.

どうによると、コモドとうかんこうきゃくせいするけいかくすうげつまえからありました

label.tran_page According to the newspaper, plans to regulate tourists on Komodo Island have been for months.
がつみつしきが、どうとうからコモドオオトカゲ41ひきってって、がいこくで1ひきたりおくルピア(やく400まんえん)ではんばいしていたことがはっかくされました
label.tran_page It was discovered that a smuggling organization carried 41 Komodo dragons from the same island in March and sold it for Rp 500 million (approximately 4 million yen) per animal abroad.

これけてどうとうへのりをきんして、コモドオオトカゲのせいそくもくてきとしたたいさくすすめることになりました

label.tran_page As a result, we have decided to prohibit entry to the island and to take measures to protect the habitat of the Komodo Dragon.