Japanese newspaper
おやはたらいていなくてもども保育園ほいくえんあずけられるようにする
2024-01-05 11:55:00
Translation
smengfai 18:01 08/01/2024
2 0
Add translation
おやはたらいていなくてもども保育園ほいくえんあずけられるようにする
label.tran_page Enable parents to send their children to nursery school even if they are not working

くには、はたらいているおやだけではなくて、みんなども保育園ほいくえんなどあずけることができるようにしたいとかんがえています

label.tran_page The government wants to make it possible for everyone, not just working parents, to leave their children at daycare centers.
2024年度ねんどは150ぐらいまちはじめてみる予定よていです
label.tran_page We plan to start this in around 150 cities and towns in 2024.

まれて6げつから3さいなるまえまでのどもを、1かげつに10時間じかんまであずけることができるようにします

label.tran_page You will be able to leave your child with your child for up to 10 hours a month from birth to 3 years old.
3さいなるまえ保育園ほいくえんなどかよっていないどもは、2021年度ねんどには146まんにんいたとかんがえられています
label.tran_page It is estimated that there were 1.46 million children in 2021 who were not attending nursery school before the age of 3.
はじめるまちこれからまります
label.tran_page The city or town where you will start will be decided soon.

専門家せんもんかは「どもについてまわ相談そうだんできなかったり、おやどもだけの生活せいかつになったりしている家庭かていもあります

label.tran_page Experts say, ``Some families are unable to talk to others about their children, or live only with their parents and children.’’
10時間じかんみじかですが、このような家庭かてい保育園ほいくえん関係かんけいつくことが大切たいせつです
label.tran_page Although 10 hours is short, it is important for such families to form a relationship with the nursery school.
保育士ほいくしはたらかた問題もんだいなどをなくすことも必要ひつようです」とはなしています
label.tran_page It is also necessary to eliminate problems such as the way childcare workers work.”