イランの
精鋭部隊、
革命防衛隊の
司令官がアメリカによる
攻撃で
殺害されたことを
受けて、イランでは
各地で
司令官を
追悼し、アメリカを
非難する
集会が
行われています。
アメリカ国防総省は
トランプ大統領の
指示で、イランの
革命防衛隊のソレイマニ
司令官を
標的にした
攻撃を
実施し、
殺害したことを
明らかにしました。
ソレイマニ氏はイランで大きな影響力を持つ実力者で、国民から「英雄」とも呼ばれるほど人気が高く、イラン各地では3日、ソレイマニ氏を追悼し、アメリカを非難する集会が始まりました。
このうちソレイマニ氏の出身地である南東部ケルマン州の都市では、数千人規模の市民が街頭に繰り出し、顔写真をかかげてソレイマニ氏の死を悼んだり、「アメリカに死を」などと叫んでアメリカを非難したりしていました。
イランの最高指導者ハメネイ師は今回の攻撃に対する報復措置を取る考えを示しており、アメリカとイランの衝突に発展することへの懸念が高まっています。
米国務長官「危険が差し迫っていた」
アメリカのポンペイオ国務長官は3日、CNNテレビに出演し、アメリカがイランの精鋭部隊革命防衛隊のソレイマニ司令官を殺害したことについて、「トランプ大統領が攻撃を決断したことで、アメリカ国民の命が救われた」と述べてトランプ大統領の指示のもとで行った攻撃を正当化しました。
そのうえで「多くのアメリカ国民に対する差し迫った危険があった。昨夜がソレイマニ司令官による新たな攻撃を防ぐためのタイミングだった」と述べ、攻撃の意義を強調しました。