海外への
渡航を
禁じられていた
日産自動車の
元会長、カルロス・ゴーン
被告が
秘密裏に
中東のレバノンに
出国した
問題で、トルコの
メディアは、
元会長の
移動に
関わったとして
逮捕された
航空会社の
幹部が、「
協力しなければ
妻子に
危害が
及ぶ」と
脅迫されたと
供述していると
伝えました。
日産自動車のゴーン
元会長は
保釈中の
海外への
渡航が
禁じられていましたが、
秘密裏に
日本を
出国し、トルコを
経由して
先月30
日にレバノンに
到着しました。
ゴーン元会長の移動にトルコの航空会社が運航するプライベートジェット2機が使われたとみられることを受けて、トルコの捜査当局は、違法性が確認されたとして航空会社の幹部やパイロット合わせて5人を逮捕し取り調べを進めています。
これについて、トルコの複数のメディアは、逮捕された幹部が以前から知り合いだったレバノンにいる人物から、「国際的に重要な人物の手伝いをするよう協力を依頼された。協力しなければ妻子の身に危害が及ぶ」などと脅されて協力したと供述していると伝えました。
航空会社は、自社の航空機がゴーン元会長の日本からの出国のために違法に使われたとして、関係者を刑事告訴しています。
トルコの捜査当局では、ゴーン元会長の移動に使われたとみられるプライベートジェットも差し押さえるなどして捜査を進めています。
妻のキャロルさん ゴーン邸から外出か
レバノンの首都ベイルートの高級住宅街にあるゴーン元会長の家の前では、4日午前、ゴーン元会長の姿は確認されていませんが、妻のキャロルさんと見られる女性を後部座席に乗せた車が出ていきました。
しかし、行き先など詳しいことは分かっていません。家の前には、日本のメディアや海外の通信社など大勢の報道陣が詰めかけていて、引き続きゴーン元会長の動向に注目が集まっています。