新型のコロナウイルスの
感染が
拡大する
中、
茂木外務大臣は26
日夜に
中国の
王毅外相と
電話で
会談し
現地にいる
日本人の
早期帰国に
協力を
求め、
両氏はさまざまな
レベルで
調整を
進めることで
一致しました。
中国の
湖北省武漢を
中心に
新型のコロナウイルスの
感染が
拡大する
中、
安倍総理大臣は26
日、
現地に
滞在する
日本人の
希望者全員を
帰国させる
方針を
明らかにしました。
これを受けて茂木外務大臣は26日夜に中国の王毅外相と電話で会談し「日本として協力できることがあれば全面的に支援したい」と述べ、拡大防止への支援を伝えたうえで、現地にいる日本人の早期帰国に中国側の協力を求めました。
これに対し王毅外相は日本の方針に理解を示し、両外相はさまざまなレベルで調整を進めることで一致しました。
会談後、茂木大臣は記者団に対し、湖北省でこれまでに430人の日本人の滞在者を確認できたとしたうえで「いまだ連絡がとれていない方の安否を鋭意確認している。帰国についてはチャーター機の派遣などあらゆる手段を追求しており、準備をさらに加速したい」と述べました。