29
日に
中国から
チャーター便で
帰国し、
千葉県勝浦市の
ホテルに
滞在していた
およそ190
人のうち、
2人が
新型コロナウイルスに
感染していたことが
確認され、
千葉県内の
病院に
入院しました。
2人はいずれも
症状はなく
病院での
経過観察を
続けることになっています。29
日、
中国の
湖北省武漢からチャーター
機で
帰国した
人のうち、
発熱などの
症状がない
およそ190
人は、
経過観察のため
千葉県勝浦市の
ホテルに
滞在していました。
厚生労働省によりますと、30日朝、このうち40代の男性と50代の女性の合わせて2人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認され、30日午前、保健所の車で千葉県内の病院に搬送され入院しました。
ホテルで対応にあたっている国の担当者によりますと、2人に熱などの症状はなく、今後も病院での経過観察が続けられるということです。
また、ホテルでは、人数分の部屋がなかったため、一部の人は相部屋となっていて、国は全員が個室で生活できるよう、追加の宿泊先の確保に向けて調整を進めているということです。
ホテルで経過観察を続ける期間について、現場で対応にあたっている国立保健医療科学院の福島靖正院長は「現時点で潜伏期間は2週間とされているが、今後、WHO=世界保健機関の見解なども含めていつまで滞在をお願いするか、政府で考えていくことになる」としています。