ローマ・カトリック
教会の
教皇として38
年ぶりに
日本を
訪れているフランシスコ
教皇は26
日、バチカンへ
帰国します。
4日間の
訪問の
締めくくりとしてみずからの
出身母体で
ある修道会、イエズス
会が
設立した
上智大学の
学生に対し、
帰国前、
最後の
スピーチを
行います。フランシスコ
教皇は24
日、
被爆地、
長崎と
広島を
相次いで
訪問し、25
日は
東日本大震災の
被災者との
交流会やおよそ900
人の
若者との
集いに
参加する
など、
疲れを
ほとんど見せることもなく
精力的に
日程をこなしました。
ローマ教皇としては38年ぶりとなった日本への訪問は26日が最終日で、フランシスコ教皇は、都内でみずからの出身母体である修道会、イエズス会の関係者を集めてミサを行うほか、イエズス会が設立した上智大学で学生に対し、帰国前、最後のスピーチを行います。
イエズス会は日本にキリスト教を伝えたフランシスコ・ザビエルらが創設した修道会で、日本との関わりも深いことで知られています。
フランシスコ教皇はイエズス会出身の初めての教皇で、大学でのスピーチを4日間にわたる日本での訪問の締めくくりとして、26日昼前、バチカンに帰国するため羽田空港を飛び立ちます。