日本の政府は、農作物や水産物などの輸出を2020年に今の2倍の1兆円にすることを目標にしています。
農林水産省は、和食のすばらしさと日本の農作物などが安全なことを世界にもっと知ってもらおうと「国際広報チーム」を作りました。和食は去年、ユネスコ=UNESCOの「無形文化遺産」になりました。
このチームは、日本の食文化を英語で紹介するウェブサイトを作って、和食のすばらしさを宣伝します。日本の農作物や水産物が安全だと知らせるため、放射性物質(=放射線を出す物質)を調べた結果なども見せる予定です。
このほか農林水産省は、日本の農作物や食品の輸出をもっと多くするため、中小企業が輸出のやり方などを相談できる所を作りました。