13日は、当時のビルで電気設備管理の仕事をしていたという85歳の男性が訪れ、地蔵に手を合わせていました。
この火災では、出火場所にスプリンクラーが設置されていなかったことや、上の階に火事の情報がすぐ伝わらなかったこと、避難経路が限られたことなどから、被害が拡大したとされています。 火災をきっかけに数々の防火対策が進められましたが、原則6階以上のビルに階段を2つ以上設置することを義務づけた建築基準法の規制強化をめぐっては、以前に建てられた古いビルに適用されない「既存不適格」の問題が今も残っています。
昭和47年5月13日、大阪 ミナミにあった千日デパートビルで3階から火が出て、7階の飲食店にいた客や従業員など118人が死亡しました。
火災があった場所は現在、別のビルが建っていますが、敷地内に犠牲者を慰霊するための地蔵が設置されていて、今もビルの管理会社が毎朝、地蔵の周りをきれいに拭いて花を交換しています。
男性は「あのときのことを思い出すと涙が出そうになります。周りの建物も変わり、火災があったことは今では忘れられてしまっているのではないでしょうか」と話していました。
5
4
3
2
1

「トモの日記 」しんぶんで 花 を うえる
N5
Source: TODAII
2117
Aug 1, 2025 07:08

300年前 に沈 んだイギリスの軍艦 、急 いで調査 が必要 な理由
N3
Source: CNN
351
Aug 1, 2025 07:08

ラウラ・ダールマイアーさん、登山 中の事故 でなくなる
N4
Source: CNN
335
Aug 1, 2025 07:08

ゴルフ 全英女子オープン 第2ラウンド 山下美夢有が単独トップ
女子ゴルフの海外メジャー、今シーズン最終戦の全英女子オープンは、8月1日、第2ラウンドが行われ、山下美夢有選手がスコアを7つ伸ばし、通算11アンダーで単独トップに立ちました。
Source: NHK
Aug 2, 2025 08:08

保育所 幼稚園 学童保育などで大けがの事故 去年3190件 最多に
保育所や幼稚園、学童保育などで子どもが大けがなどをした事故が、去年1年間で3190件にのぼり、過去最多となったことが、こども家庭庁のまとめでわかりました。
Source: NHK
Aug 2, 2025 08:08

インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
Source: NHK
Aug 2, 2025 09:08

台風9号 しだいに遠ざかる見込み 強風や高波に十分注意
台風9号は関東の沖合を東寄りに進み、しだいに遠ざかる見込みです。関東と東北では、2日は海上を中心に風が強い状態が続く見込みで、気象庁は強風や高波に十分注意するよう呼びかけています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 09:08

アメリカのグランドキャニオンで大 きな山火事 と雲
Source: Asahi
Aug 2, 2025 07:08

