ウクライナへの
軍事侵攻を
続けるロシアは
東部で
攻勢を
強めていて、ウクライナ
側が
拠点としている
東部ルハンシク
州のセベロドネツクを
掌握する
見通しが
強まっています。
これに対して、ウクライナ側は欧米から供与された兵器で攻勢に転じる構えで、戦闘の終結に向けた道筋は見えていません。
ロシアがウクライナへの軍事侵攻を始めてから24日で4か月がたち、ロシア軍は、東部2州のうちルハンシク州の完全掌握を目指してウクライナ側が拠点とするセベロドネツクへの攻撃を続けています。
ルハンシク州のハイダイ知事は24日、地元メディアに対して「残念ながら、ウクライナ軍はセベロドネツクから撤退せざるをえない」と述べ、防衛にあたってきた部隊が別の拠点に移動することを明らかにしました。
アメリカのシンクタンク「戦争研究所」は23日、ルハンシク州のセベロドネツクなどをめぐる攻防でロシア軍の優位を認めつつも「ウクライナ軍はロシア軍の侵攻を遅らせ、部隊に打撃を与えるという基本的な目標を達成している」と分析しています。
そのうえで「ロシア軍の攻撃は今後数週間停滞し、ウクライナ軍に反撃の機会を与える可能性が高い。セベロドネツクを失うことはウクライナにとって損失だが、この戦いはロシアの決定的な勝利にはならないだろう」と指摘し、今後も一進一退の攻防が続くという見通しを示しました。
こうした
中、ウクライナのレズニコフ
国防相は23
日、
射程が
長く、
精密な
攻撃が
可能な
高機動ロケット砲システム=ハイマースが
アメリカから
届いたことを
明らかにし、
欧米の
軍事支援を
弾みに
攻勢に
転じる構えを
示しました。
ロシア外相 “EUとNATO ロシアと戦争するため連合を結成”
こうした
動きに対し、ロシアのラブロフ
外相は24
日「EUとNATOがロシアと
戦争を
行うために
現代の
連合を
結成している。われわれは
非常に
注意深く
見て
いく」と
述べて
欧米を
強く
けん制しています。
ウクライナ非常事態庁 地雷除去に少なくとも10年
一方、ウクライナの
非常事態庁の
報道官は24
日、ウクライナ
国内のすべての
地雷を
除去するのに、
少なくとも10
年はかかるという
見通しを
明らかにしました。
そのうえで「戦闘が続いている地域の状況がわからないため、あくまでも楽観的な推定だ」と述べ、さらに時間がかかる可能性も示唆していて、戦闘の終結に向けた道筋が見えないなか、今後の影響も懸念されます。
ロシア大統領「食料危機は欧米の責任」
ロシアのプーチン
大統領は24
日、BRICS・
新興5
か国に
加え、
アジアや
中東、
アフリカなどの
首脳も
参加する
拡大会合に
オンラインで
参加し、
演説を
行いました。
この中でプーチン大統領は、各国で食料やエネルギーなどの価格が急激に高騰していることについて、「ロシアやベラルーシの肥料の供給を制限したり、ロシアの穀物の世界市場への輸出を困難にしたりしている」と述べ、アジアやアフリカなどの発展に深刻な影響を及ぼしていると批判しました。
そのうえで、ロシアがウクライナ
南部の
港を
封鎖して
穀物が
輸出できないと
各国から
批判を
受けていることについて、「ウクライナ
軍が
港の
機雷を
除去すれば
穀物を
積んだ
船舶の
自由な
航行を
保障する
用意が
ある。ウクライナ
側からの
建設的な
姿勢が
足りない」と
主張しました。
プーチン大統領は、世界的な食料などの価格高騰について、「これはロシアによる特別軍事作戦の結果ではない。G7=主要7か国による無責任なマクロ経済政策の結果だ」とも強調し、あくまで責任は欧米側にあると主張しました。
39年前の福井女子中学生殺害事件の再審 きょう判決
39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件で、有罪が確定して服役した60歳の男性の再審=やり直しの裁判で、名古屋高等裁判所金沢支部は18日に判決を言い渡します。検察は再審で有罪を主張したものの、新たな証拠は提出しておらず、男性は、事件発生から40年近くたって無罪となる公算が大きくなっています。
N1
Source: NHK
559
Jul 18, 2025 06:07
「京アニ」放火事件から6年今日 スタジオ跡地で追悼式
「京都アニメーション」のスタジオが放火され、社員36人が亡くなり、32人が重軽傷を負った事件から18日で6年です。現場のスタジオ跡地では、遺族や関係者が参列して追悼式が行われます。遺族は「何年たっても娘を失った悲しみは変わらない」などと話しています。
N1
Source: NHK
146
Jul 18, 2025 05:07
違法捜査で滋賀県に賠償命じる判決 再審無罪の元看護助手訴ったえ
22年前、滋賀県東近江市の病院で患者が死亡したことをめぐり、殺人の罪で懲役12年の判決を受け、服役後の再審=やり直しの裁判で無罪になった元看護助手が訴えた裁判で、大津地方裁判所は、「警察が否認の調書を作らずうその供述を強く誘導したことは違法だ」として県に3100万円余りの賠償を命じる判決を言い渡しました。
N1
Source: NHK
68
Jul 17, 2025 17:07
破傷風のワクチン 出荷停止 “けがの際 入念に洗浄を” 学会
傷口から感染する感染症「破傷風」のワクチンを製造する会社は、製造工程の再検証が必要になったとして、当面、出荷を停止すると発表しました。日本救急医学会などは、破傷風の予防に影響が出る可能性があるとして、けがをしたときは入念に傷口を洗浄するなど、注意を呼びかけています。
N2
Source: NHK
17
Jul 19, 2025 14:07
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register
Premium feature
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
You have reached the limit for today
Please upgrade your account to read unlimited newspapers