埼玉県は、上手にエアコンを使い水分補給を忘れず、外出は暑い日や時間帯を避けるなど熱中症対策をとるよう呼びかけています。
埼玉県や消防によりますと、25日午後6時前、川越市の住宅で94歳の男性がベッドのうえで意識がなくなっているのを家族が見つけました。
男性は、熱中症の疑いで病院に運ばれましたが、死亡が確認されました。
男性が倒れていた部屋は、窓が開いて扇風機がまわっていましたが、クーラーはなかったということです。
埼玉県内では、25日、鳩山町で39.2度を観測するなど複数の地点で猛暑日となり、26日もすでに35度を超えるところがあるなど、猛烈な暑さが続いています。











80年前の1945年7月16日に、アメリカのニューメキシコ州で、世界で初めて核兵器の実験がありました。