北海道は、
南部の
渡島地方に
住む60
代の
男性が
新たに
新型コロナウイルスに
感染していることが
確認されたと
発表しました。
北海道内での
感染確認は
4例目です。
北海道の
鈴木知事は
会見を
開き、
南部の
渡島地方に
住む60
代の
日本人の
男性が
新型コロナウイルスに
感染していることが
確認されたと
発表しました。
道の基準では本人が特定されない範囲で職業を明らかにすることにしていますが、今回は本人が公表しないよう希望しているということで、明らかにされていません。
北海道内で感染が確認されたのは、19日発表された札幌市の40代の男性に続いて、4例目です。
4例目の男性は、今月3日に微熱とのどの痛みを訴え、渡島地方の医療機関を受診したところ、肺炎の症状がみられ、ウイルス検査の結果、19日、感染が判明しました。
現在、渡島地方の感染症指定医療機関に入院していますが、容体は安定していて、会話をしたり食事をとったりすることができる状態だということです。
男性は、少なくとも発症前2週間の海外渡航歴はないということで、道はこれまでの行動や濃厚接触者について調査を進めています。