新型コロナウイルスの
感染拡大の
影響で
予約のキャンセルが
相次ぎ、
屋形船の
経営に
大きな影響が
出ている
などとして、
都内の
屋形船の
業界団体が
小池知事に
支援を
要望しました。
屋形船をめぐっては、ことし
1月に
開かれた
新年会の
参加者などに
感染する
人が
相次いだ
ほか、
厚生労働省が「クラ
スター」と
呼ばれる
感染者の
集団が
どこで
発生しているかを
示した
地図にも
記載され、
予約のキャンセルや
休業が
相次いでいるということです。
こうした事態を受けて、都内で屋形船を運営する会社などでつくる3つの業界団体が都庁を訪れ、小池知事に支援を求める要望書を手渡しました。
この中では、休業に伴う財政的な支援や、屋形船がクラスター感染の象徴であるかのような風潮の是正、それに事態が収束したあとの利用客の誘致に向けた支援などを求めています。
小池知事は、都がすでに行っている中小企業を対象にした支援策について説明したうえで「屋形船そのものに衛生的な問題があるとは考えていない。1日も早く、これまでどおり屋形船を楽しめる東京を取り戻したい」と述べました。