京都市は
新たに
7人が
新型コロナウイルスに
感染していることが
確認されたと
発表しました。
京都府内の
感染者は
1日で10
人増えあわせて116
人になりました。
京都市で
新たに
感染が
確認されたのは、
市内に
住む20
代から70
代までの
男女あわせて
7人です。
このうち50
代の
男性は
京都市西京区の
三菱京都病院の
医師で、
病院は
5日から
3日間、
外来診療や
救急患者の
受け入れを
中止することにしています。
また20代の男性はこの春、京都市消防局に採用された職員で今月1日、入校した消防学校で38度の発熱があり、その後は自宅で待機していたということです。
京都市によりますと7人のうち6人が感染経路がわかっていないということです。
一方、京都府は5日、井手町に住む男女2人と木津川市の男性のあわせて3人の感染が確認されたと発表しました。
このうち井手町の2人は、集団感染が発生している京都産業大学の学生が出席した交流会の関係者の家族だということです。大学の学生やその周辺での感染者の数は、少なくとも13の府県で71人になりました。
京都府内でこれまでに感染が確認された人は116人で、このうち22人がすでに退院しています。