新潟市の
小学生の
女の子が
殺害され
JRの
線路に
遺棄された
事件で、
遺体を
遺棄した
疑い
などで
逮捕された
23歳の
男は「
女の子の
名前は
遺棄したあとにネットなどで
ニュースを
見て
知った」などと
供述していることが
捜査関係者への
取材でわかりました。
殺害についても
認める内容の
供述をしていることがわかり、
警察は、
男を
検察庁に
送り
事件に
至る経緯について
捜査を
進めることにしています。
新潟市西区の
会社員、
小林遼容疑者(
23)は、
今月7日の
夜、
自宅に
近いJR越後線の
線路内に、
近くに
住む小学2年生、
大桃珠生さん(
7)の
遺体を
遺棄した
疑い
などで、
14日夜、
逮捕されました。
調べに対し容疑を認めているということで、小林容疑者は、15日午後、検察庁に送られました。
警察のその後の調べで、小林容疑者は「女の子の名前は遺棄したあとにネットなどでニュースを見て知った」などと供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。
小林容疑者は、大桃さんの自宅から直線距離にして100メートル余りと近所に住んでいるということで、警察は面識や接点について調べることにしています。
また、その後の調べで、殺害についても認める内容の供述をしていることも新たにわかり、警察は、大桃さんが連れ去られて殺害された経緯についても捜査を進めることにしています。