建築家の
隈研吾さんの
事務所が
設計を
手がけた
群馬県富岡市の
市役所のモニュメントが
壊されているのが
見つかり、
警察が
器物損壊の
疑いで
捜査しています。
壊されたのは、
富岡市役所前の
広場に
ある幅およそ2メートルのモニュメントで、
漢字で「
富岡市役所」、アルファベットで「TOMIOKA CITY HALL」というステンレス
製の
文字が
デザインされています。
市によりますと、今月2日の朝、出勤した職員が一部の文字が壊され周囲に散乱しているのを見つけたということです。市はその日のうちに被害届を提出し、警察は器物損壊の疑いで捜査しているということです。
富岡市役所はことし3月に、建築家の隈研吾さんの事務所が設計を手がけた新しい庁舎が完成したばかりで、このモニュメントもそれに合わせて設置されました。市は今後、壊された部分を修理することにしています。
富岡市役所の茂木進一財政課長は「市のシンボルとも言えるものでどうして壊されたのかわからない。とても残念です。早く犯人が見つかってほしい」と話していました。