タイ
北部の
洞窟に
入ったあと
行方が
分からなくなっていた
少年ら13
人は、10
日目の
2日夜、
全員の
生存が
確認されました。タイ
海軍が
公開した
映像は、イギリス
人ダイバーが
水面から
撮影したもので、
行方不明になっていた
少年らが
洞窟の
奥の
小高くなっている
地面に
座っている
様子が
映っています。ダイバーが「
全員で
何人いますか」と
英語で
尋ねると、
少年らが「13
人です」と
英語で
答え、ダイバーは「すばらしい」と
言って、
全員の
生存を
喜びました。
少年らがダイバーに「外に出られますか」と聞くと、ダイバーは「きょうはできない。私たちは2人しかいない。これからたくさん応援の人たちが来る」と説明しました。
すると少年らは「きょうは何曜日?」と尋ね、ダイバーは「きょうは月曜日だ。君たちはすでに10日間もここにいる。きみたちはとても強いよ」と言って励ましました。
また、少年のひとりは、タイ語で、英語が話せる仲間に「おなかがすいてる」とダイバーに伝えるよう求めました。そして、少年の1人が「うれしいです」と言うと、ダイバーも「僕たちもうれしいよ」と応じ、少年たちは次々と「ありがとう」と感謝の意を表しました。
このあと、少年たちはダイバーに「どちらの出身ですか」と尋ね、ダイバーが「イギリス人だよ」と答えると、少年たちは「おー」と声をあげて、すこし打ち解けた様子も見せました。
イギリスの公共放送BBCによりますと、少年たちを発見しのは、捜索に加わっていたイギリス人のダイバーのジョン・ボランセンさんと、リチャード・スタントンさんだとみられるということです。
2人は、洞窟でのダイビングや救助の経験が豊富なダイバーで、少年たちが行方不明になった3日後から、タイ政府の要請を受けてもう1人のダイバーとともに現地入りし、捜索に加わっていたということです。