NHKが
全国各地の
消防などに
取材したところ、24
日午後5時までに
熱中症と
見られる
症状で
病院に
搬送された
人は、
全国で1400
人余りに
上り、
6人が
熱中症の
疑いで
死亡したことがわかりました。
NHKが
全国の
消防や
警察に
取材したところ、24
日午後5時現在、
熱中症と
見られる
症状で
病院に
搬送された
人は、
確認できただけで
全国で1428
人に
上りました。
愛知県で4人、香川県と愛媛県でぞれぞれ1人の合わせて6人が熱中症の疑いで死亡し、このうち4人が亡くなった愛知県では、扶桑町で24日午前、1人暮らしの92歳の女性と93歳の男性がそれぞれ自宅で死亡しているのが見つかりました。
また、愛媛県西予市野村町では、24日午前10時すぎ、92歳の女性が自宅近くで倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
さらに、鹿児島県や愛知県などで、合わせて20人が重体となっています。
病院に搬送された人を都道府県別に見ますと、大阪で171人、東京で116人、愛知県で110人、埼玉県で91人となっています。
また、西日本豪雨の被災地では、岡山県で55人、広島県で36人、京都府で30人、愛媛県で27人が病院に運ばれました。
愛知 扶桑町では2人死亡
愛知県扶桑町では92歳の女性と93歳の男性が死亡しているのが見つかりました。
このうち92歳の女性は、デイサービスの事業所の担当者が迎えに行ったところ応答がなかったため、警察に通報し、駆けつけた警察官が居間の床で倒れているのを見つけました。女性はすでに死亡していて、エアコンはあるものの、使われていなかったということです。
また、93歳の男性は、家族が様子を見に行ったところ、室内で死亡しているのが見つかりました。男性の部屋にあったエアコンは壊れていて、扇風機も使われていなかったということです。
さらに消防によりますと、愛知県幸田町でも24日夕方、熱中症の疑いで1人が死亡したということです。
高知市でも74歳女性死亡
高知市消防局によりますと、24日午前、高知市内の住宅で、74歳の女性が倒れているのがみつかり、病院に搬送されましたが、その後、死亡しました。
消防によりますと、この女性は室内で壁によりかかった状態で見つかり、エアコンはついていなかったということで、熱中症の疑いがあると見られています。