南海トラフ
地震臨時情報の「
巨大地震注意」が
発表されて
8日で
1年となります。
南海海槽地震临时信息中的“巨大地震注意”发布至今已满一年。
去年の
教訓を
踏まえ、
国は
臨時情報が
発表された
際に
自治体や
事業者が
取るべき
対応をまとめたガイドラインを
見直し、
公表しました。
基于去年的教训,国家修订并公布了在发布临时信息时地方政府和企业应采取应对措施的指南。
「
巨大地震注意」の
場合、
鉄道の
運行規制は
原則として
求めないことを
明記する
などしていて、
自治体や
事業者に
対応の
検討を
進めてほしいとしています。
在“巨大地震注意”的情况下,原则上不要求铁路运营进行限制,并已明确这一点,希望地方政府和相关企业能够推进应对措施的研究。
去年8月、
日向灘を
震源とする
地震で
南海トラフ
地震臨時情報の「
巨大地震注意」が
初めて
発表され、
1週間にわたり、
地震への
備えを
改めて
確認するよう
呼びかけられました。
去年8月,因以日向滩为震源的地震,首次发布了南海海槽地震临时信息中的“巨大地震注意”,并呼吁在一周内重新确认地震的应对准备。
あらかじめガイドラインは
示していたものの、マグニチュード
8以上の
地震が
起きた
時に
出される「
巨大地震警戒」が
中心だったこともあり、
自治体や
事業者の
中では
対応を
巡って
戸惑いがみられました。
尽管事先已经制定了指南,但由于主要是针对发生震级8以上地震时发布的“巨大地震警戒”,因此在地方政府和企业中,对于应对措施出现了困惑。
このため
防災対応を
所管する
内閣府はガイドラインを
見直し、
自治体や
事業者が
情報発表時に
取るべき
対応を
重点的に
記載しました。
因此,负责防灾应对的内阁府修订了指南,重点记载了地方自治体和相关企业在发布信息时应采取的措施。
この
中では、
鉄道には「
巨大地震注意」の
場合、
運休や
徐行運転といった
運行規制は
原則、
求めないとしています。
在这方面,铁路在“巨大地震注意”的情况下,原则上不要求采取停运或慢行等运营限制。
また、
去年実際にとられた
対応もまとめられていて、
避難場所に
非常用電源や
誘導灯を
設置するなどしたうえで「
阿波おどり」を
実施した
徳島市の
取り
組みの
ほか、
外国語や「やさしい
日本語」での
発信を
充実させた
事例などが
当事者が
感じた
教訓もあわせて
記載されています。
此外,还总结了去年实际采取的应对措施,例如德岛市在设置了避难场所的应急电源和指示灯等基础上举办了“阿波舞”的举措,以及通过外语和“简明日语”加强信息发布的案例,并附上了相关人员所体会到的教训。
このほか、
国などに
寄せられた
質問と
その回答案も
掲載され、イベントの
開催については、「
備えを
確認するなどの
適切な
対応を
踏まえたうえで、
できるかぎり
開催することが
望ましい」としたうえで、「『
巨大地震警戒』の
場合は
事前避難対象地域内など、
明らかに
命に
危険が
及ぶ
活動などに
対しては、
開催の
中止を
検討することも
必要だ」としています。
此外,还刊登了向国家等提出的问题及其回答方案。关于活动的举办,指出“在确认防灾准备等采取适当应对措施的基础上,尽可能举办是理想的”,同时也表示,“在‘巨大地震警戒’的情况下,对于事前避难对象区域内等明显危及生命安全的活动,有必要考虑中止举办”。
内閣府は「
臨時情報が
発表されたときに
円滑な
対応がとれるように、
新たなガイドラインに
基づいて
防災対応を
事前に
決めておいてもらいたい」としています。
内阁府表示:“希望能够根据新的指导方针,提前制定防灾对策,以便在发布临时信息时能够顺利应对。”