アメリカの
トランプ大統領は、ロシアによるウクライナ
侵攻後、
初めてプーチン
大統領と
対面で
会談しましたが、
停戦に
向けた
進展について
具体的な
言及はありませんでした。
President Trump of the United States held his first face-to-face meeting with President Putin following Russias invasion of Ukraine, but there was no specific mention of progress toward a ceasefire.
一方、
会談のあと、
トランプ大統領は
これまで
追求してきた
停戦の
合意ではなく、
和平合意を
目指すべきだという
考えを
示し、
欧米メディアは「ロシアに
同調する
劇的な
方針転換だ」
などと
伝えています。
On the other hand, after the meeting, President Trump expressed the view that instead of pursuing a ceasefire agreement as he has done so far, efforts should be made toward a peace agreement. Western media have reported this as a dramatic policy shift in line with Russia, among other things.
トランプ大統領とプーチン大統領は、アメリカのアラスカ州で15日、会談しましたが、会談後の会見で両首脳からウクライナでの停戦に向けた進展について具体的な言及はありませんでした。
President Trump and President Putin held talks in Alaska, USA, on the 15th, but at the press conference after the meeting, neither leader made any specific mention of progress toward a ceasefire in Ukraine.
会談のあと、トランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領や、ヨーロッパの指導者らと電話で話したとSNSに投稿しました。
After the meeting, President Trump posted on social media that he had spoken on the phone with President Zelensky of Ukraine and European leaders.
そのうえで「残虐な戦争を終わらせる最善の方法は、持続しないことの多い停戦合意ではなく、戦争を終結させる和平合意を直接、目指すことだと全員が判断した」と投稿しました。
On top of that, he posted, Everyone concluded that the best way to end a brutal war is not a ceasefire agreement, which often doesnt last, but to directly aim for a peace agreement that brings the war to an end.
イギリスの公共放送BBCは、和平交渉には時間がかかり、ウクライナではなく、ロシアにとって都合がよいと指摘したほか、アメリカの有力紙、ワシントン・ポストは、より多くのものを得るため時間稼ぎの戦術をとるロシアに同調する劇的な方針転換だと伝えています。
The British public broadcaster BBC pointed out that peace negotiations take time and are advantageous to Russia rather than Ukraine, while the influential American newspaper The Washington Post reported that this is a dramatic policy shift aligning with Russia, which is employing stalling tactics to gain more.
ウクライナのゼレンスキー大統領は、18日にワシントンを訪問してトランプ大統領と会談し今後の対応を協議する予定で、ウクライナ、ロシア、アメリカの3者会談に向けた調整が進むかが焦点となります。
Ukrainian President Zelensky is scheduled to visit Washington on the 18th to meet with President Trump and discuss future responses, with the focus on whether coordination will progress toward a trilateral meeting between Ukraine, Russia, and the United States.
米報道 トランプ氏 “領土割譲ですみやかな和平合意可能”
アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは16日、ヨーロッパの複数の高官の話として、トランプ大統領がヨーロッパの指導者たちに、ウクライナが占領されていない地域を含む東部2州をロシアに明け渡せば、すみやかな和平合意が可能だという認識を示したと伝えました。
US Report: Trump Says Quick Peace Agreement Possible Through Territorial Concession On the 16th, the influential American newspaper The New York Times reported, citing several European officials, that President Trump has conveyed to European leaders his view that a swift peace agreement is possible if Ukraine cedes two eastern regions, including areas not currently occupied, to Russia.
その見返りとしてロシアは残りの地域で停戦に応じ、ウクライナやヨーロッパの国々を再び攻撃しないことを書面で約束するとトランプ大統領が説明したとしています。
In return, President Trump explained that Russia would agree to a ceasefire in the remaining areas and give a written promise not to attack Ukraine or other European countries again.
トランプ大統領はプーチン大統領との会談で土地の交換について議論したことを明らかにしていますが、詳細には触れていませんでした。
President Trump revealed that he discussed land swaps in his meeting with President Putin, but did not go into detail.
ウクライナのゼレンスキー大統領はこれまで一貫して領土の割譲を拒否し、ほとんどのヨーロッパ諸国もその立場を支持してきました。
Ukrainian President Zelensky has consistently refused to cede any territory, and most European countries have supported this stance.
プーチン大統領「非常に有益だった」
ロシアのプーチン大統領は、モスクワで16日、政権幹部を集めて会議を開き、首脳会談について「適切なタイミングで、非常に有益だった。
President Putin: It was very beneficial. On the 16th in Moscow, Russian President Putin held a meeting with senior government officials and said about the summit, It was at the right time and very beneficial.
ウクライナ
危機の
公正な
解決について
議論し、
この危機の
起源や
原因について
話し合う
機会を
得た」と
述べました。
We had the opportunity to discuss a fair resolution to the Ukraine crisis and to talk about the origins and causes of this crisis, he said.
さらに「われわれの立場をあらためて冷静かつ詳細に説明する機会を得た。
We also had the opportunity to calmly and thoroughly explain our position once again.
戦闘の
即時停止が
必要だとするアメリカの
立場を
尊重し、われわれも
それを
望んでいる」と
述べ、ロシア
側の
従来の
立場を
説明し、
意思の
疎通をはかることができたと
成果を
強調しました。
We respect the U.S. position that an immediate halt to the fighting is necessary, and we also desire the same, he said, explaining Russias traditional stance and emphasizing the achievement of being able to communicate their intentions.
そのうえでプーチン大統領は「会談はわれわれにとって必要な解決に近づくものだ」と述べ、ウクライナでの停戦をめぐってロシアの立場に沿った形での解決につながるという認識を示しました。
In addition, President Putin stated, The talks bring us closer to a solution we need, expressing his view that this could lead to a resolution regarding a ceasefire in Ukraine in a manner aligned with Russias position.
ウクライナ情勢をめぐっては18日、トランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談も予定され、停戦をめぐる議論がどう進展するかが焦点です。
Regarding the situation in Ukraine, a meeting between President Trump and Ukrainian President Zelensky is also scheduled for the 18th, and the focus will be on how discussions about the ceasefire will progress.