昔、
兵庫県に弁天池という
池がありました。
옛날에 효고현에 벤텐이케라는 연못이 있었습니다.
村の
人たちは、
池にある弁天様のお
寺を
大切にしていました。
마을 사람들은 그 연못에 있는 벤텐신을 모시는 신사를 매우 소중히 여기고 있습니다.
村に
住む彦衛門さんは、弁天池の
仕事をしていました。
에몬 씨는 마을에 살고 있으며, 벤텐이케에서 일하고 있습니다.
ある
日、弁天様が「彦衛門さんの
家に
行きたい。
어느 날, 벤텐님이 말씀하셨습니다. 저는 히코에몬 씨의 집에 가고 싶어요.
でも、
家の
人に
見られたら
困るから、お
嫁さんを
出かけさせてほしい」と
言いました。
하지만 만약 가족에게 들키면 번거로우니까, 당신의 아내에게 밖에 나가 달라고 하고 저를 도와달라고 해주세요.
弁天様は
美しい
女の
神様です。
彦衛門さんは、弁天様のことを
断ることができませんでした。
에몬 씨는 벤텐님의 말씀을 거절할 수 없었습니다.
お
嫁さんが
出かけると、すぐに弁天様が
来ました。
아내가 외출하자마자 곧바로 벤텐님이 나타났습니다.
2
人は
楽しく
話をしていましたが、
帰ってきたお
嫁さんに
見られてしまいました。
두 사람은 즐겁게 대화를 나누고 있었지만, 바로 그때 히코에몬의 아내가 귀가하여 두 사람을 발견하고 말았습니다.
お
嫁さんは
怒って、彦衛門さんとけんかを
始めました。
아내는 화가 나서 히코에몬 씨와 말다툼을 시작했습니다.
弁天様は「
見られてしまったから、もうここにいることはできない」と
言って、
雲に
乗って
飛んで
行ってしまいました。
벤텐님은 들켜버렸으니, 이제 여기 있을 수 없습니다.라고 말하며 구름을 타고 날아가 버렸습니다.
村の
人たちは、弁天様が
着ていた
服の
袖をお
寺に
置いて、
祈るようになりました。
마을 사람들은 벤텐님이 신사에서 입고 있던 기모노의 소매를 두고 기도를 시작했습니다.
弁天様は
淡路島に
行って、
今もいろいろな
所を
回っているそうです。
벤텐 신이 아와지섬에 와서, 지금도 여러 곳을 돌아다니고 있다고 합니다.