フランスの
マクロン大統領とドイツの
メルツ首相は、ロシアの
脅威を
念頭に、
防衛に
関する
協力を
深めることで
合意し、フランスが
保有する
核兵器による
抑止力について、
両国の
間で
戦略的な
対話を
開始すると
明らかにしました。
法国总统马克龙与德国总理梅尔茨在考虑到俄罗斯威胁的背景下,同意加强在防御方面的合作,并表示两国将就法国拥有的核武器威慑力展开战略对话。
マクロン大統領とメルツ首相は、29日までの2日間、フランス南部で会談し、合意内容を発表しました。
马克龙总统和默茨总理于29日之前的两天在法国南部举行了会谈,并公布了达成的协议内容。
このなかで「核抑止は安全保障の礎であり、フランスの核戦力は、同盟国の安全保障に大きく貢献している」としたうえで、この分野で両国間の戦略的な対話を開始するとしています。
在此之中,指出“核威慑是安全保障的基石,法国的核力量对盟国的安全保障作出了重大贡献”,并表示将在该领域启动两国间的战略对话。
マクロン大統領はことし3月、フランスの「核の傘」をヨーロッパに広げることについて検討を始める考えを示し、7月には核保有国のイギリスとも連携をすることで合意していました。
马克龙总统今年3月表示,已经开始考虑将法国的“核保护伞”扩展到欧洲,并在7月同意与同为核国家的英国进行合作。
また両首脳は、ミサイルの早期警戒システムを新たに構築するための協力や、ウクライナに防空のための兵器を追加で供与することなどでも合意したとしています。
此外,两国领导人还同意在新建导弹预警系统方面进行合作,并向乌克兰追加提供用于防空的武器。
メルツ首相は、29日の共同会見で「われわれはヨーロッパの安全保障をいかに自力でより確かなものにしていけるか議論していく。
默茨首相在29日的联合记者会上表示:“我们将讨论如何通过自身力量使欧洲的安全保障更加可靠。”
これは、NATO=
北大西洋条約機構を
代替するものではなく、NATOの
中のヨーロッパの
役割を
強化するものだ」と
述べました。
这不是要取代北约(北大西洋公约组织),而是要加强北约内部欧洲的作用。