最近の子どもは勉強、読書、テレビ、パソコン、コンピュータゲームなど近くを見る作業が多いです。近視を予防するためには、目を守ることが大切です。
1. 正しい姿勢で読書や勉強をするようにしましょう。
背中をまっすぐに伸ばし、目と本の距離を30センチくらい離しましょう。
2. 1 時間くらい勉強をしたら、10分間くらい目を休ませましょう。
コンピュータゲームなどは特に目に負担をかけやすいので、40分以上は続けないようにしましょう。寝転んだり、悪い姿勢で本を読んだりすることはやめたほうがいいです。
3. 部屋の照明は明るすぎたり暗すぎたりしないように気をつけましょう。
通常、勉強や読書のため、蛍光灯が15~20ワットがいいです。