安倍総理大臣が
憲法を
改正し、
来年の
施行を
目指す考えを
改めて示したことについて、
自民党の
加藤総務会長は「
期限を
設けるものではない」と
指摘したうえで、
国会の
憲法審査会で
改正に
向けた
議論を
進めたいという
考えを
示しました。
安倍総理大臣は今月3日の憲法記念日に、憲法改正を目指す立場の団体が開いた会合にビデオメッセージを寄せ、自衛隊の明記などの改正を実現し、来年の施行を目指す考えを改めて示しました。
これについて自民党の加藤総務会長は記者会見で、「安倍総理大臣としては、憲法改正に向けた気持ちは変わらないということだと思うが、期限を設けるものではないとも言ってきた」と指摘しました。
そのうえで、「自民党としても国会の憲法審査会でしっかり議論が行われるよう努力を重ねていきたい」と述べ、憲法改正に向けた議論を進めたいという考えを示しました。
また公明党の山口代表は記者会見で「なかなか現実には憲法改正の議論が進みにくい状況の中で、国民の理解をどう得るのか、具体的な場で努力する必要がある。いま確たる見通しを鮮明に持つ状況にはない」と述べました。