初の
米朝首脳会談から
1年となる
中、アメリカ
政府は、
北朝鮮が
今も
制裁を
逃れ、
違法に
資金を
集めているとみていて、
制裁逃れ
に関する
情報に
最大で500
万ドルの
報奨金を
出すと
発表し、
資金源の
封じ込めを
図っています。
アメリカと
北朝鮮による
初の
首脳会談がシンガポールで
行われてから12
日で
1年となりますが、アメリカ
政府は、
北朝鮮が
今も
国際社会による
制裁を
逃れ、
洋上で
積み荷を
移す、
いわゆる「
瀬取り」やサイバー
攻撃などで
違法に
資金を
獲得しているとみています。
こうした中、アメリカ国務省は今月、北朝鮮による制裁逃れの情報に最大で500万ドルの報奨金を出すとしたウェブサイトを立ち上げました。
北朝鮮のために「瀬取り」や違法な資金集めを行っている企業や個人、北朝鮮にぜいたく品を送っている関係者、それに北朝鮮の指示を受けてサイバー攻撃を行っているハッカーなどの情報の提供を呼びかけています。
また、英語と中国語のポスターも用意し、北朝鮮による制裁逃れを阻止することで資金源の封じ込めを図っています。
一方、アメリカ沿岸警備隊は11日、北朝鮮による「瀬取り」の監視や中国による海洋進出への対応にあたるため、巡視船「ストラットン」を西太平洋地域に派遣すると発表し、アジアの海域で活動を増やしています。