ロシア
第2の
都市サンクトペテルブルクのカフェで
起きた
爆発でウクライナ
侵攻を
支持する
内容をSNSで
発信してきた
男性が
死亡した
事件で、ロシアの
治安当局は、ウクライナの
特殊機関が
仕掛けたテロだと
主張しました。ウクライナ
大統領府の
高官は
事件への
関与を
否定しています。
ロシアのサンクトペテルブルクにあるカフェで2日、爆発があり、当局などによりますと、ウクライナ侵攻を支持する内容をSNSで発信し、当時講演会を行っていたマクシム・フォミン氏が死亡したほか、32人がけがをしました。
捜査当局は3日、殺人の容疑で指名手配していた26歳の女を拘束し、治安機関などでつくる「国家反テロ委員会」は「ウクライナの特殊機関が工作員を使って計画したことが明らかになった」と発表してウクライナ政府が仕掛けたテロ事件だと主張しました。
またロシア大統領府の報道官は事件は発生当日にプーチン大統領に報告されたとしていて、大統領も事態を重くみているとみられます。
これに対してウクライナ大統領府のポドリャク顧問はツイッターで、ウクライナは事件とは無関係だという認識を示しています。
ロシアの捜査当局は小さな像に仕掛けられた爆発物が爆発したとみていますが、一部のロシアメディアは容疑者が「はめられた」と供述していると伝えています。