今月、
茨城県守谷市の
常磐自動車道で、
男性が「あおり
運転」を
受けて
本線上に
停車させられたうえ、
降りてきた
男に
暴行されけがをした
事件で、
傷害の
疑いで
指名手配された43
歳の
男が
乗っていた
車と
同じナンバーの
車が
先月、
愛知県と
静岡県でも「あおり
運転」をしていたことが
捜査関係者への
取材で
分かりました。
この事件は
今月10
日の
午前6時すぎ、
守谷市の
常磐自動車道の
上り線で、24
歳の
男性会社員が
運転する
車が、
白い乗用車から「あおり
運転」を
受けて
本線上に
停車させられ、
乗用車から
降りてきた
男に「
殺すぞ」
などと
脅されたうえ、
窓越しに
顔などを
殴られけがをしたものです。
警察はドライブレコーダーの映像などを基に捜査を進め、住居・職業不詳の宮崎文夫容疑者(43)を傷害の疑いで全国に指名手配しました。
警察などによりますと、宮崎容疑者が乗っていた乗用車は、海外の高級メーカーのSUVと呼ばれるタイプで、横浜市内のディーラーから先月下旬に代車として貸し出されたものですが、その後の警察の調べで、同じナンバーの車が先月、愛知県と静岡県でも「あおり運転」をしていたことが、捜査関係者への取材で分かりました。
警察は宮崎容疑者の行方を捜査するとともに、ドライブレコーダーの映像を分析するなどして、関連について調べています。