強い台風15
号は、
暴風域を
伴って、
これから小笠原諸島に
接近する
見込みで、
暴風や
高波に
警戒が
必要です。
台風は、
8日・
日曜日夜から
9日・
月曜日にかけて
勢力を
保ったまま
関東付近に
接近し、
急激に
雨や
風が
強まるおそれがあります。
最新の
情報に
注意し、
早めの
備えを
心がけてください。
気象庁によりますと、
強い台風15
号は、
7日正午には、
小笠原諸島の
父島の
東、200
キロの
海上を
1時間に35キロの
速さで
西北西へ
進んでいるとみられます。
中心の気圧は970ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は35メートル、最大瞬間風速は50メートルで、中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。
台風は、これから夜にかけて小笠原諸島に接近し、その後、勢力を保ったまま、8日夜から9日にかけて、関東付近に接近するおそれがあります。
小笠原諸島では、台風の接近に伴って急激に風が強まるほか、関東や東海、伊豆諸島でも8日から9日にかけて猛烈な風が吹くおそれがあります。
8日にかけて予想される最大風速は、
▽関東と伊豆諸島で35メートル、
▽東海で30メートル、
▽小笠原諸島で25メートルで、
最大瞬間風速は35メートルから50メートルに達する見込みです。
海上では、8日にかけて、猛烈なしけとなるところがある見込みで、波の高さは
▽伊豆諸島で9メートル、
▽関東と東海で8メートル、
▽小笠原諸島で7メートルと予想されています。
関東甲信や東海、伊豆諸島では、8日以降、局地的に雷を伴って猛烈な雨が降るところがあるほか、東北でも非常に激しい雨が降るおそれがあります。
8日朝までの24時間に降る雨の量は、東海で100ミリと予想され、その後、8日朝から9日朝までの24時間には、
▽東海で300ミリから400ミリ、
▽関東甲信と伊豆諸島で200ミリから300ミリ、
▽東北で100ミリから150ミリと予想されています。
気象庁は、小笠原諸島では、暴風や高波に警戒するとともに、大雨にも十分注意するよう呼びかけています。
関東や東海、伊豆諸島でも8日以降は、急激に雨や風が強まり大荒れとなる見込みで、台風の進路や接近する時間帯など最新の情報に注意し、早めの備えを心がけてください。