参議院の
懲罰委員会は21
日、ガーシー
議員を4つ
ある懲罰処分の
うち、3
番目に
重い「
議場での
陳謝」とすることを
全会一致で
決め、22
日の
参議院本会議で
採決が
行われました。
まず、懲罰委員長の日本維新の会の鈴木議員が審査の経過を報告したあと、NHK党の浜田政策調査会長が「ガーシー議員は、去年、海外から議員活動をすると公言して当選した」などと弁明を行いました。
続いて採決が行われ、NHK党を除く与野党の賛成多数でガーシー議員の懲罰処分が正式に決まりました。
れいわ新選組は採決を欠席しました。
国会への欠席を理由に懲罰処分となるのはガーシー議員が初めてです。
NHK党は、ガーシー議員が帰国して議場での陳謝に応じる可能性はないとしています。
応じない場合は、再び懲罰委員会で、最も重い「除名」とすることも含めて、検討が行われる見通しです。
陳謝する機会 来週にも開かれる次の本会議
22
日の
参議院本会議のあと、
議院運営委員会の
理事会が
開かれ、ガーシー
議員が
陳謝する
機会は、
来週にも
開かれる
次の
本会議とすることで
与野党が
合意しました。
このあと、尾辻議長が本会議への出席を命じる通知を出すとともに、石井議院運営委員長がNHK党に対しガーシー議員に応じる意思があるか確認を求める文書を手渡し、来週27日の午前11時までに回答するよう伝えました。
当選後 給与に当たる歳費など約1780万円支給
ガーシー
議員は、
去年7
月の
参議院選挙で
初当選して
以降、
これまで
一度も
国会に
登院していませんが、
参議院によりますと、
当選したあと、
議員の
給与に
当たる
歳費や、
ボーナスに
当たる
期末手当など、
合わせて
およそ1780
万円が
支給されたということです。
N党 立花党首「電話して帰ってこないか確認」
NHK
党の
立花党首は
記者団に「
おそらく帰ってこないだろうと
思うが、ガーシー
議員に
電話して、
帰ってこないかを
確認してみたい。
本人が
帰国すればいっぱつで
終わる話だ」と
述べました。
N党 浜田政調会長「それなりに妥当 本人帰国するつもりなし」
NHK
党の
浜田政策調査会長は「1
回で
除名にならず、
ひとまず陳謝に
落ち着いたことは、それなりに
妥当だ。ガーシー
議員自身は
帰国する
つもりはないので、
当然、
議場で
陳謝もできない。
国会から
何か
指示があれば、
対応して
いく」と
述べました。
公明 山口代表 “歳費のあり方 議論する必要”
公明党の
山口代表は、
党の
参議院議員総会で「
初めての
事例なので、
将来に
規範をつくる
意味で、
しっかり手続きを
行って
いくことが
大切だ」と
述べました。
そのうえで「このような事態に、今の懲罰の規定や議員報酬のあり方が本当にふさわしいのかどうか問題提起がなされている」と述べ、正当な理由なく国会への欠席が続いた議員の歳費のあり方について議論する必要があるという認識を示しました。
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
Source: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register
Premium feature
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
You have reached the limit for today
Please upgrade your account to read unlimited newspapers