18
日朝、
広島市の
路面電車の
停留所で
電車どうしが
追突し
そうに
なるトラブルがあり、
この影響で10
余りの
電車が
付近で
立往生して、
通勤や
通学の
多数の
乗客に
影響が
出ました。
18日午前8時半ごろ広島市南区の広島電鉄の猿猴橋町電停で、止まっていた路面電車に後続の別の電車が追突しそうになるトラブルがありました。
けが人はいませんでしたが、鉄道会社によりますと、詳しい状況を調べるため、近くを走っていた電車の運転をおよそ1時間にわたって見合わせました。
この影響で、JR広島駅と八丁堀や宇品方面などとを結ぶ路線の10余りの電車が立往生して、通勤や通学で利用する多数の乗客に影響が出ました。
ほかの交通機関などへの影響はなかったということです。
夫婦で観光に訪れたという男性は「これから路面電車で宮島に行く予定でした。けが人がいないか心配しました」と話していました。
広島電鉄はトラブルの原因を調べています。