新しい
元号「
令和」が
発表されたことを
受けて、
新元号を
使った
社名に
変更する
企業も
出てきています。さいたま
市に
本社が
あるコンサルティング
会社は、
新しい元号が
発表された
直後に
社名を「YICコンサルティング」から「
令和コンサルティング」に
変更しました。
この会社は、中小企業や商工会議所向けの経営支援を行っていますが、改元の節目を迎えてさらに会社を成長させたいとして、先週、新元号を使った社名に変更することを決めたということです。
東京 渋谷区にあるこの会社の事務所では、社員たちが、法務局に届ける書類を作成したり、取引先に新しい社名を電話で連絡したりしていました。
「令和コンサルティング」の藤岡壮志社長は「他社がやっていない事業を展開して、新時代を切り開いていくという思いを込めて社名を変更することにしました。名前に負けない会社にしていきたいです」と話していました。
民間の信用調査会社「東京商工リサーチ」が317万社の情報が登録された自社のデータベースを調べたところ、ひらがなやカタカナの「れいわ」という表記が社名に含まれる会社は全国に6社あったということですが、「令和」という漢字を社名に含む会社はこれまでなかったということです。