参議院選挙で
議席を
獲得した
NHKから
国民を
守る党が、
NHKの
放送を
受信料を
支払っている
人だけが
見られるようにスクランブル
化すべきだと
主張していることに
関連し、
石田総務大臣は「
民間放送との
二元体制を
崩しかねない」と
述べ、スクランブル
化に
否定的な
考えを
示しました。
今回の
参議院選挙で
NHKから
国民を
守る党は、
NHKの
放送を
受信料を
支払っている
人だけが
見られるように「スクランブル
化すべきだ」
などと
主張し、
比例代表で
1議席を
獲得しました。
これに関連して石田総務大臣は記者団に対し、「NHKには災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる中で、その財源は広く国民・視聴者に公平に負担してもらう受信料で支える制度となっている」と述べました。
そのうえで、「NHKの放送をスクランブル化するということは技術的な話ではなく、NHKの基本的な性格を根本的に変えてNHKと民間放送という現在の二元体制を崩しかねないものだ。二元体制は、国会で全会一致でNHK予算が承認されるなど日本に定着してきたもので、この点を順守する必要がある」と述べ、スクランブル化に否定的な考えを示しました。