午後1時までの最高気温は、富山市で37度2分、大阪枚方市で35度5分、鳥取県米子市で35度4分、岩手県岩泉町と栃木県佐野市で35度3分、福岡市で35度ちょうどと各地で35度以上の猛暑日になっています。
このほか、大阪市で34度4分、名古屋市で33度4分、松山市や東京の都心で33度1分、広島市で32度8分などと広い範囲で真夏日になっています。
気象庁は北海道から沖縄県にかけての各地に高温注意情報を発表して、こまめに水分を取るとともに冷房を適切に使うなど、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。
午後1時までの最高気温は、富山市で37度2分、大阪枚方市で35度5分、鳥取県米子市で35度4分、岩手県岩泉町と栃木県佐野市で35度3分、福岡市で35度ちょうどと各地で35度以上の猛暑日になっています。
このほか、大阪市で34度4分、名古屋市で33度4分、松山市や東京の都心で33度1分、広島市で32度8分などと広い範囲で真夏日になっています。
気象庁は北海道から沖縄県にかけての各地に高温注意情報を発表して、こまめに水分を取るとともに冷房を適切に使うなど、熱中症に十分注意するよう呼びかけています。