バスケットボール
男子のワールドカップで、チケットが
完売となっていながら
多くの
空席があった
問題で
大会を
主催するFIBA=
国際バスケットボール
連盟は「チケットを
保有する
複数の
法人と
使用しないチケットの
返却と
一般販売することに
同意を
得た」と
発表しました。チケットの
再販売が
行われた、27
日の
日本とフィンランドとの
試合では、
空席が
問題となっていた
客席は
多くの
観客で
埋まっていました。
今月25日に沖縄市の沖縄アリーナで行われたバスケットボール男子のワールドカップ1次ラウンドで、日本とドイツが対戦した試合では、チケットが完売となっていたにもかかわらず日本ベンチの向かい側などに空席が目立ちました。
この問題を受けて大会を主催するFIBAは27日、「チケットを保有する複数の法人と協議した結果、本日以降使用しないチケットは返却し、一般販売することに同意を得た」という声明を発表しました。
入手できるチケットの枚数や座席については未定だということですが、チケットの再販売が行われた27日の日本とフィンランドとの試合では問題となっていた客席は多くの観客で埋まっていました。