子どものときの
思い
出です。
This is a memory from my childhood.
雨の
日、
私は
学校から
帰る
途中で
転んでしまいました。
On a rainy day, I fell down on my way home from school.
かばんの
中のノートもぬれてしまい、
気持ちがとても
暗くなりました。
The notebook in my bag also got wet, and I felt really sad.
そのとき、
近所に
住んでいるおばあさんが「
大丈夫?うちでタオルを
貸してあげるよ」と
言ってくれました。
At that moment, an elderly woman who lived nearby said, Are you okay?
私は
少しはずかしかったですが、おばあさんの
家に
入りました。
When I entered the old ladys house, she said she would lend me a towel. I felt a little embarrassed, but I went into her house.
タオルで
体をふいて、
温かいお
茶をもらいました。
I dried myself with a towel and got some hot tea from the old lady.
私は、
小さいやさしさが
大きな
力になることを
知りました。
I realized that small acts of kindness can have a big impact.
ノートはぬれてしまったけれど、
心はとても
温かくなりました。
My notebook got wet, but my heart felt really warm.
今でも
雨の
日になると、このことを
思い
出します。
Even now, every time it rains, I remember this event.
そして、
困っている
人を
見たら、
私も
手をさしのべようと
思います。
And when I see someone in trouble, I want to reach out and help them too.