アップルが12月31日、中国のApp Storeから3万9000本近くのゲームを削除したと報じられています。これまでも中国当局からの要求を受けて「大量の」ゲームを排除しているとの報道もありましたが、1日だけでの削除本数としては最大級となります。
米Reuters報道によると、アップルは31日にゲームを含む4万6000本以上のアプリを削除したとのことです。調査会社Qimaiは、削除されたゲームには「アサシン クリード アイデンティティ」や2Kの「NBA 2K20」といった有名タイトルも含まれていたと述べています。
昨年2月にアップルは開発者らに6月末までに中国政府のライセンスを取得するよう告知した後、12月31日までに期限を延長していました。その間も放置していたわけではなく、7月になった時点でライセンス未取得の何千本ものアップデートを凍結し、8月には3万本以上のアプリを削除しています。
アップルは中国当局の要請によりアプリを削除していることを、事実だと認めています。