ことしも今月はじめから花が咲きだし、現在は5分咲きになっています。
11日は小雨が降るなか大勢の人が訪れ、およそ4キロのコースを散策しながら、写真を撮ったり花の香りをかいだりして、一足早い春の訪れを楽しんでいました。
地元の観光協会などによりますと、最近は暖冬の影響で開花が遅れがちだということです。
奈良県から訪れた女性は「初めて来ましたが、いろいろな花が楽しめてとてもきれいです」と話していました。
南部梅林の梅の花は来月はじめまで楽しめます。
ことしも今月はじめから花が咲きだし、現在は5分咲きになっています。
11日は小雨が降るなか大勢の人が訪れ、およそ4キロのコースを散策しながら、写真を撮ったり花の香りをかいだりして、一足早い春の訪れを楽しんでいました。
地元の観光協会などによりますと、最近は暖冬の影響で開花が遅れがちだということです。
奈良県から訪れた女性は「初めて来ましたが、いろいろな花が楽しめてとてもきれいです」と話していました。
南部梅林の梅の花は来月はじめまで楽しめます。