北朝鮮でキム・ジョンウン(
金正恩)
朝鮮労働党委員長が
出席して、
党の
政治局会議が
開かれ、
化学工業の
発展などについて
話し合われました。
制裁や
新型コロナウイルスの
影響で
打撃を
受ける中、
国内経済を
立て直す
姿勢を
強調するねらいとみられます。8
日付けの
朝鮮労働党機関紙、「
労働新聞」は、キム・ジョンウン
委員長が
出席して7
日、
党の
政策を
決定する
政治局会議が
開催されたと
伝えました。
会議では、化学工業を柱とした経済の自立やピョンヤン市民の生活保障などについて話し合われたということです。
北朝鮮では、制裁が続いている上、新型コロナウイルスの感染対策の一環で、中国やロシアとを結ぶ航空便や列車を停止していることから経済が打撃を受けています。
こうした中、会議を通じて国内経済を立て直す姿勢を強調するねらいとみられます。
一方、北朝鮮は、韓国の脱北者が先月、キム委員長を批判するビラを飛ばしたことを受けて南北接触の窓口となっている共同連絡事務所を閉鎖するとしていて、今後も対抗措置を続ける構えを見せています。
7日の会議では、韓国への対応については議題になりませんでしたが、「労働新聞」は、北朝鮮国内で、韓国への抗議集会が相次いで開かれていることを伝えており、今後の出方が注目されます。