日本の
官民ファンドも
支援していた
アメリカ南部テキサス
州の
高速鉄道の
建設計画について、アメリカ
運輸省は
事業費が
当初の
見込みより
大きく
膨らみ
建設が
非現実的になっているとして
補助金を
撤回すると
発表しました。
The U.S. Department of Transportation announced that it will withdraw subsidies for the construction plan of a high-speed railway in the southern U.S. state of Texas, which was also supported by a Japanese public-private fund, stating that the project costs have significantly exceeded initial estimates, making construction unrealistic.
アメリカ南部テキサス州で進められている高速鉄道の建設計画は、およそ400キロ離れたダラスとヒューストンの2つの都市を結ぶ事業で、日本のJR東海が運用する東海道新幹線の鉄道システムの導入を目指し、日本の官民ファンドも支援していました。
The high-speed rail construction project underway in the southern United States, Texas, is a venture to connect the two cities of Dallas and Houston, approximately 400 kilometers apart. It aims to introduce the railway system of the Tokaido Shinkansen operated by Japans JR Central, with support from Japanese public-private funds.
しかし、アメリカ運輸省は14日、この鉄道計画に参画しているアムトラック=全米鉄道旅客公社に交付した補助金6390万ドル、日本円でおよそ91億円を撤回すると発表しました。
However, the U.S. Department of Transportation announced on the 14th that it will withdraw the subsidy of $63.9 million, approximately 9.1 billion yen, granted to Amtrak, the National Railroad Passenger Corporation, which is participating in this railway project.
その理由として、事業費が当初の見込みより大きく膨らみ400億ドルを超える規模となっているとした上で「建設は非現実的で、納税者にとってリスクの高い事業になっている」と説明しています。
As the reason, it is explained that the project costs have expanded significantly beyond the initial estimate, exceeding $40 billion, and the construction is unrealistic and has become a high-risk venture for taxpayers.
鉄道インフラの整備は、バイデン政権のもとでは気候変動対策や雇用確保の観点などから重視され、日本のインフラ輸出としても期待されていましたが計画の実現は不透明な状況となっています。
The development of railway infrastructure was emphasized under the Biden administration from the perspectives of climate change measures and job security, and it was also expected as part of Japans infrastructure export. However, the realization of these plans remains uncertain.