ミャンマーだい地震じしん “630まんにん緊急きんきゅう保護ほご支援しえん必要ひつよう”ユニセフ

Easy Japanese news
N2 Apr 20, 2025 06:04 53
Furigana 翻譯
日本報紙
ミャンマーできただい地震じしんから3週間しゅうかんあまりがたつなか現地げんちではおおひとたちが依然いぜん屋外おくがいでの不自由ふじゆう生活せいかつ余儀よぎなくされており、ユニセフ=国連こくれん児童じどう基金ききんは、630まんにん緊急きんきゅう保護ほご支援しえん必要ひつようとしているとして、国際こくさい社会しゃかいに対にたい継続けいぞくてき支援しえんもとめています。

先月せんげつ28にちにミャンマー中部ちゅうぶきただい地震じしんについて、現地げんち実権じっけんにぎぐんは、これまでに3700にん以上いじょう死亡しぼうし、120にん以上いじょう行方ゆくえがわからなくなっているとしています。

地震じしん発生はっせいから3週間しゅうかんあまりがたつなか現地げんちではおおひとたちが依然いぜん屋外おくがいでの不自由ふじゆう生活せいかつ余儀よぎなくされており、避難ひなん生活せいかつ長期ちょうきから健康けんこう悪化あっか懸念けねんされています。

ユニセフによりますと、被災ひさいではきびしいあつさがつづき、清潔せいけつみず確保かくほなどむずかしい状況じょうきょうで、ども女性じょせい健康けんこうめん深刻しんこくなリスクに直面ちょくめんしていると指摘してきしています。

なかでも、5さい未満みまんども妊娠にんしんちゅう授乳じゅにゅうちゅう女性じょせい栄養えいよう失調しっちょうおちいそれあるとしています。

現地げんちでは国連こくれんやボランティア団体だんたいなど支援しえん活動かつどうつづけていますが、ユニセフは、震源しんげんちかザガイン管区かんく被害ひがいおおきいだい2の都市としマンダレーなどでわせて630まんにん緊急きんきゅう保護ほご支援しえん必要ひつようとしているとして、国際こくさい社会しゃかいに対にたい継続けいぞくてき支援しえんもとめています。

5
4
3
2
1