台風15
号の
影響で、
千葉県内では
大規模な
倒木などで
作業が
困難な146
戸で
依然として
停電が
続いていて、
東京電力は、
なお停電しているところがあれば
連絡してほしいと
呼びかけています。
台風15
号の
影響で
続いてきた
千葉県内の
大規模な
停電は、24
日夜、
東京電力のホームページ
上では
ゼロとなりましたが、
大規模な
倒木や
道路の
陥没などで
作業が
困難な
場所では
依然として
停電が
続いていて、
東京電力によりますと、25
日の
午後1時の
時点で146
戸が
停電しているということです。
この中には、在宅者のいる住宅もありますが、電源車や発電機によって対応していて、すべてで電気は使える状態になっているということです。
また、146戸のうち19戸については、今月27日までに復旧する見通しだということですが、残る富津市や君津市などの127戸については、復旧は28日以降になる可能性が高いとしています。
このほか、東京電力がホームページで復旧したとしている地域でも住宅への引き込み線の損傷などで電気がつかないケースがあるということで、東京電力はなお停電している場合には連絡してほしいとしています。
停電に関する問い合わせは、
東京電力カスタマーセンターの
▽フリーダイヤル0120-995-007、
▽有料電話では03-6375-9803で、24時間受け付けています。