イスラエル
軍の
当局者はイランでの
軍事作戦について、
今後1~2
週間の
うちに
完了するという
見通しを
示しました。
Israeli military officials have indicated that the military operation in Iran is expected to be completed within the next one to two weeks.
アメリカの
トランプ大統領は「
無条件に
降伏せよ」とSNSに
投稿する
などイランへの
圧力を
一段と強めていて、アメリカの
対応が
焦点となっています。
President Trump of the United States has further increased pressure on Iran, posting messages such as Surrender unconditionally on social media, making Americas response the focus of attention.
イスラエル軍は18日未明、イランの首都テヘラン南西部を空爆したと発表しました。
The Israeli military announced in the early hours of the 18th that it had carried out an airstrike on the southwestern part of Tehran, the capital of Iran.
また、イランからはミサイルが発射されたと発表し、イスラエル最大の商業都市テルアビブからの映像では迎撃ミサイルを発射している様子が確認され、攻撃の応酬が続いています。
Additionally, it was announced that missiles were launched from Iran, and footage from Tel Aviv, Israels largest commercial city, shows interceptor missiles being fired, indicating that exchanges of attacks are continuing.
イスラエル軍の当局者は17日、地元メディアに対して、計画しているイランの核施設や軍事施設などに対する攻撃は今後1、2週間以内に完了するという見通しを示しました。
Israeli military officials told local media on the 17th that planned attacks on Irans nuclear and military facilities are expected to be completed within the next one or two weeks.
ただ、ハネグビ国家安全保障顧問は地元テレビ局のインタビューに「フォルドゥの核施設に損害を与えずに軍事作戦が終わることはない」と述べ、地下80メートルほどにあるウラン濃縮施設に損害を与えることが欠かせないという認識を示しました。
However, National Security Advisor Hanegbi stated in an interview with a local TV station, There is no way that a military operation would end without damaging the Fordow nuclear facility, expressing the view that it is essential to inflict damage on the uranium enrichment facility located about 80 meters underground.
一方、イランの最高指導者ハメネイ師の事務所は18日、SNSに「戦いが始まる」と投稿し、イスラエルに対抗する姿勢を改めて強調しました。
On the other hand, the office of Irans Supreme Leader Ayatollah Khamenei posted on social media on the 18th, stating, The battle is about to begin, once again emphasizing their stance against Israel.
こうした中アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズはトランプ大統領が、イスラエルを支援するため、フォルドゥの核施設を特殊な爆弾「バンカーバスター」を使って破壊するかどうか、決断を迫られていると伝えています。
Amidst this, the influential American newspaper, The New York Times, reports that President Trump is being pressed to decide whether to destroy Irans Fordow nuclear facility using a special bomb called a bunker buster in order to support Israel.
トランプ大統領は17日、SNSに「無条件に降伏せよ」と書き込むなど、イランへの圧力を一段と強めていて、アメリカの直接関与があるのかが焦点となっています。
On the 17th, President Trump further increased pressure on Iran by posting on social media, Surrender unconditionally, and whether the United States is directly involved has become a focal point.
“イラン 米の攻撃参加に備え 米軍基地 報復攻撃準備”
アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズは17日、アメリカ当局者の話として、アメリカがイランに対するイスラエルの攻撃に加わった場合に備えて、イランが中東にあるアメリカ軍基地をミサイルなどで報復攻撃するための準備をしていると報じました。
Iran preparing retaliatory attacks on US military bases in case of US involvement in attacks: The influential American newspaper The New York Times reported on the 17th, citing US officials, that Iran is preparing to launch retaliatory attacks with missiles and other means on US military bases in the Middle East in case the US joins Israel in attacking Iran.
さらにイラン当局者は、アメリカがイランに対する攻撃に加われば、最初にイラクにあるアメリカ軍基地を攻撃すると明らかにしたと伝えています。
Furthermore, Iranian officials have reportedly stated that if the United States joins an attack against Iran, they will first strike American military bases in Iraq.
アメリカの国防当局者は16日、NHKの取材に対し、ヘグセス長官が原子力空母「ニミッツ」を中東を管轄するアメリカ中央軍の管轄地域に派遣するよう指示したことを明らかにし、イランへの圧力をかけるとともにイランからの攻撃に警戒を強めています。
On the 16th, a U.S. defense official revealed to NHK that Secretary Hegseth had ordered the deployment of the nuclear-powered aircraft carrier Nimitz to the area under the jurisdiction of U.S. Central Command, increasing pressure on Iran and heightening vigilance against possible attacks from Iran.
エルサレムの米大使館 20日まで閉鎖
アメリカ国務省は17日、現地の安全状況などを考慮し、エルサレムにあるアメリカ大使館を18日から20日までの3日間、閉鎖するとSNSで発表しました。
The U.S. Embassy in Jerusalem will be closed until the 20th. On the 17th, the U.S. State Department announced on social media that, considering the local security situation, the U.S. Embassy in Jerusalem will be closed for three days from the 18th to the 20th.
エルサレムとテルアビブにある領事部門も含まれるとしています。
It also includes the consular sections in Jerusalem and Tel Aviv.
アメリカ国務省は「常に不測の事態に備え、危険地域からのアメリカの民間人の避難を支援する計画を立てている」としていますが、現時点で、避難の支援に関する発表はないとしています。
The U.S. State Department says that it always prepares for contingencies and makes plans to assist in the evacuation of American civilians from dangerous areas, but at this time, there has been no announcement regarding support for evacuation.
林官房長官「アメリカの動向 高い関心持ち注視」
林官房長官は午前の記者会見で「アメリカの動向について予断を持って答えることは差し控えるが、高い関心を持って注視している。
Chief Cabinet Secretary Hayashi: Closely Monitoring U.S. Developments with Great Interest At the morning press conference, Chief Cabinet Secretary Hayashi stated, I will refrain from making any assumptions about U.S. developments, but we are closely monitoring the situation with great interest.
中東地域の
平和と
安定は
わが国にとっても
極めて重要であり、
在留邦人の
保護に
万全を
期すとともに
アメリカをはじめとする
関係国とも
緊密に
連携し、
事態の
沈静化に
必要な
あらゆる外交努力を
継続して
いく」と
述べました。
The peace and stability of the Middle East region are extremely important to our country as well. We will take every possible measure to ensure the safety of Japanese nationals residing there, and, while working closely with the United States and other relevant countries, we will continue all necessary diplomatic efforts to de-escalate the situation, he said.
一方、日本政府としてイスラエルの先制攻撃を支持するか問われたのに対し「イスラエルの行動が自国を守る権利として正当化されるかについては、事実関係の十分な把握が困難である中、確定的な法的評価を述べることは差し控える」と述べました。
On the other hand, when asked whether the Japanese government supports Israel’s preemptive attack, he stated, “As it is difficult to fully grasp the facts regarding whether Israel’s actions can be justified as the right of self-defense, we will refrain from making a definitive legal assessment.”
専門家「アメリカの軍事介入 検討段階に」
1期目のトランプ政権のもと、国防総省で中東政策を担当した元高官で、ワシントン近東政策研究所のグラント・ラムリー上級研究員はNHKのインタビューに対し、トランプ大統領は、イランとの交渉が進まないことにいらだちを募らせていて、アメリカ軍による軍事介入を検討する段階に入っていると指摘しました。
Expert: “U.S. military intervention under consideration” Grant Rumley, a former senior official in charge of Middle East policy at the Pentagon during Trump’s first administration and now a senior fellow at the Washington Institute for Near East Policy, said in an NHK interview that President Trump is growing increasingly frustrated with the lack of progress in negotiations with Iran and has entered a stage where U.S. military intervention is being considered.
ラムリー氏は、NHKのインタビューに対し「トランプ大統領はイランの交渉戦術にいらだちを募らせていた。
Mr. Rumley said in an interview with NHK, President Trump had grown increasingly frustrated with Irans negotiating tactics.
交渉によってイランのウラン
濃縮を
停止できるのか
どうか、
懐疑的になっていると
思う」と
述べ、トランプ政権の
中で、
交渉によって
事態を
打開できるという
期待が
薄れていると
指摘しました。
I think there is skepticism about whether Irans uranium enrichment can be stopped through negotiations, he said, pointing out that within the Trump administration, expectations that negotiations can resolve the situation are fading.
その上で「あらゆる動きがホワイトハウスが関与を強める瀬戸際にいると感じさせる。
On top of that, it makes one feel that every move is on the verge of the White House increasing its involvement.
アメリカはイスラエルの
軍事作戦を
支援して
いくか、
軍事的関与を
強めるか、そうした
方向に
傾いていると
思う」と
述べ、アメリカ
軍による
軍事介入を
検討する
段階に
入っていると
指摘しました。
I think the United States is leaning toward supporting Israels military operations or increasing its military involvement, he said, indicating that the U.S. military is now at the stage of considering military intervention.
その背景について「中東の力関係を変えうる瞬間にあると言える。
Regarding the background, it can be said that we are at a moment that could change the power dynamics in the Middle East.
イスラエルや
アメリカは、イランの
核開発を
後退させる
タイミングだととらえていると
思う」との
見方を
示しました。
I think that Israel and the United States see this as a good opportunity to set back Irans nuclear development.
一方で、中東各地にあるアメリカ軍の基地などが攻撃を受ける可能性があるとした上でラムリー氏は「アメリカ軍基地への攻撃、特にアメリカ兵に犠牲者がでればアメリカは反応することになるだろう。
On the other hand, Mr. Lamley stated that there is a possibility that American military bases and other facilities across the Middle East could be attacked, and added, If there is an attack on a U.S. military base, especially if there are American casualties, the United States will likely respond.
トランプ大統領にとっての
最悪の
シナリオは、
アメリカがイランでの
紛争に
引きずり込まれることだ」と
述べ、トランプ
政権は、リスクを
踏まえた
判断が
求められると
指摘しました。
The worst-case scenario for President Trump would be for the United States to get dragged into a conflict with Iran, he said, pointing out that the Trump administration needs to make decisions based on the risks involved.